スポンサーリンク

続・八戸七夕祭り - 青い森BLOG
fc2ブログ

続・八戸七夕祭り


↑星に何を願うのかな?

既に一週間前のイベントで申し訳ございません。(苦笑)

7/17、初日の写真展が終わりオフ会まで時間があったので写真展に参加していた
ブロガーの皆様と八戸市の中心街で行われていた「八戸七夕まつり」へ行ってきました。

我が地元でも七夕まつりがあるので目新しさはないだろうと思っていたのですが、
なかなかどうして結構個性がありますなぁ。号砲とともにわれ先にと飾られる竹飾り、
イカの短冊、一足早い八戸三社大祭のお囃子。。。飾りを見上げる人たちがなんとも
嬉しそうな顔をしてしていました。
七夕は飾りの規模でなくて、訪れた人がどれだけ風情を楽しめるか?なんでしょうね。
久しぶりに訪れた八戸七夕まつり、楽しかったです。

IMG_058710_07.jpg
↑今年はどんな飾りかな?掲げる人も見物客もみんな笑顔です。

IMG_060710_07.jpg
↑歩行者天国となった路上はあっというまに人の山

IMG_056010_07.jpg
↑さすがイカの街はちのへ! 短冊もイカ型です。


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

活気のある七夕祭りですね。
地方での七夕祭りが盛り上がりにかける地域が多くなってきているなか、これだけ活気があるのはいいですね。
こういう活気のあるところから、暑さを乗り切るパワーをもらいたいものです。
今日も応援完了です。

Re:Faraflameさま

飾りや祭りの規模ではないんですよね。どう楽しむか?それを思い知らされた七夕
まつりでした。これから月末そして8月の1週目に掛けて青森全域で夏祭りが開催
されます。青森の夏は短いですが短いからこそ、そこにかけるパワーは凄まじいんです。
昨年も行きましたが今年も青森の夏祭りに行きたいなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:鍵コメントさま

この規模、この雰囲気を守り続けているからこそ、八戸市民や周辺の方達に
愛され賑わうのでしょうね。「八戸といったらイカの水揚げで有名→イカの短冊」
観光資源があるって羨ましいですね。
02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -