スポンサーリンク

B-1in厚木告知 - 青い森BLOG
fc2ブログ

B-1in厚木告知

キャプチャ10_08
↑大会のポスターです。

B級グルメと言う言葉を全国区に押し上げたのは、B-1グランプリというイベントでしょう。
そのB-1グランプリの栄えある第一回目が開催されたのは青森県八戸市でした。

出展数は10店舗と小規模ながら食べ終わった箸を投票してその重さで順位を決めること、
見たことも聞いたこともない食べ物がたくさんあって衝撃を覚えたことなど斬新な企画で
あったことを想い出します。

そんなB-1グランプリも今年の開催で5回目となりました。
今年は私の地元神奈川県平塚市のお隣の厚木市での開催です。

B-1グランプリin厚木

初の首都圏開催とあって神奈川県民はもちろん東京や千葉,静岡,山梨などからも沢山の
人が訪れると思います。青森県からは「八戸せんべい汁」「青森しょうが味噌おでん
十和田バラ焼き」「黒石つゆやきそば」がエントリーします!(バラ焼きは三沢の赤のれん使用)

ほとんどの人は食べたことも名前も聞いたことも無いんじゃないかな?青森のソウルフードは
受け入れられるのかな?

青森県からの弾丸応援ツアーなんかもあるらしいですね。

ドキドキしちゃいますがとっても楽しみです。青森、頑張れ~!



↑地元紙横浜ウォーカーでもB-1グランプリ大特集です。

【メ モ】
B-1グランプリin厚木
開催期間:2010年9月18日(土)~2010年9月19日(日)
開催時間:9:00~16:00
開催場所:神奈川県厚木市 →会場地図
主催:
入場料:無料 飲食するには会場で売られている食券の購入が必要
駐車場:市内にコインパーキングはありますが期待出来ないでしょうね。

~過去のB-1グランプリな記事~
第一回B-1グランプリin八戸
第二回B-1グランプリin富士宮


スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

いよいよ開催間近ですね。

おはようございます。
ついにB-1開催が近づきましたね!
今回は厚木市での開催ということで、ポスターの文字通り熱気と大勢の人出で過去最高の集客数になるのではないでしょうか?
弾丸ツアーの集客は順調な様子です。
八戸・三沢からも満席に近い状態で出発していくのではないでしょうか?
そうなるとバスでの移動はつらいんですけどね(^_^;)

Re:鍵コメントさま

いよいよ来週末に迫ってきました。
先行販売された食券引換券は既に完売、当日の交通規制や道路状況予想からしても
相当の混雑となると予想されています。
会場の配置を見ると青森勢はなかなかのポジションです。頑張って欲しいなぁ。
当日、あまり並ばずに買えると良いのですが、そうもいかないでしょうね。

Re:HIROさま

勝手にリンクしてしまいました。スミマセン。。。
いよいよ来週末に迫ったB-1グランプリ、こちらでは早くも盛り上がりを見せており
テレビやFM、雑誌などメディアが紹介しています。当日は最大集客数になるのは
間違いなさそうです。
応援バスも盛況なのですね。楽しみになってきました!

09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -