スポンサーリンク

林檎 原果汁 - 青い森BLOG
fc2ブログ

林檎 原果汁


↑ホット用は更に濃厚です。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

三沢の知り合いから(笑)りんごの果肉が入った完熟100%のりんごジュースをいた
だきました。

「林檎 原果汁」

初めて飲んだのですが、ものすっごくおいしい!
原料を見ると入っていないのですが、なんと言いましょう、蜂蜜が入っているような
甘さのあるりんごジュースでした。

冷やして飲むと最高なのですが、送って下さったものの中に「ホット用」いうものが
ありました。りんごジュースのホットって? 
あっ、ニューヨークの冬の定番「ホットアップルサイダー」ってヤツか。

早速、ホット専用を暖めて飲んでみました。
りんご本来の酸味と香りがフワ~っと広がり、冷やして飲んだものより風味と甘味が
口の中に広がります。青森の濃厚なりんごが、より風味豊かになりました。
これ、めちゃめちゃ美味しいです!

サイダーと言っても炭酸じゃないんですってね。炭酸飲料をサイダーと呼ぶのは日本と
韓国だけで、アメリカ合衆国やカナダではサイダーというと精製・熱加工していない
リンゴ果汁を指すそうです。

IMG_621811_01.jpg
↑クセになる美味しさです。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

IMG_620311_01.jpg
↑ 180mlのお手頃サイズの中にも果肉がいっぱい!(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

【メ モ】
林檎 原果汁
売っているところ:青森県古牧温泉 青森屋売店など 
価格:(税込):-
発売日:2010年12月8日~2011年1月11日(期間限定)
製造元:吹田 満 青森県弘前市大字乳井字大清水143-2
電話番号:0172-92-2039

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

そんなに美味い?
古牧温泉青森屋!近所です(笑)
早速買いに行かねば!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:naokoさま

めちゃめちゃ美味しかったです。試しにこれを飲んだ後、他の青森りんごジュースを
飲んでみたのですが、濃さというか濃度が全然違いました。
青森は底がないですね。
古牧温泉青森屋、青森屋になってまだ泊まったことがないので、次のチャンスに
泊まってみたいです。

Re:鍵コメントさま

りんごワッフル、結局10個も買ってしまいました。(苦笑)
今年も「青森」という文字に翻弄されそうな感じです。
本年もよろしくお願い致します。
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -