スポンサーリンク

古牧の湯 - 青い森BLOG
fc2ブログ

古牧の湯


↑青森県三沢市に駐在中は数え切れないくらい入ったっけ。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

今夜はこれで青森へ行った気分に浸ります。(笑)

「青森屋 古牧の湯」

源泉ではないとのことですが、あの古牧温泉のスベっとした雰囲気は味わえました。
とっても懐かしかったです。


~青森な温泉風味~
ホタテの殻と恐山の湯ノ花

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

古牧温泉の入浴剤があるんですね~
酸ヶ湯とかもあるんですかね。
あ、浴槽が傷んじゃうか。。。

Re:kaji1031さま

青森県の冬と言ったら温泉ですよねぇ。
雪深い酸ヶ湯や谷地、温湯そして青荷温泉などへ入りに行きました。
さすがに酸ヶ湯の湯はまずいでしょうね。(苦笑)

Re:鍵コメントさま

ここに来て降雪が多くなってきているみたいですね。
先日青森県の県境の街で「-13℃」が観測されたそうです。
雪もですが、寒さも一段と厳しくなってきているんですね。
今の温い身体で行ったらイチコロだろうなぁ。(冷汗)
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30