開通は30日?

(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)
大切なイベントへ参加するため4/29~5/1の日程で青森県へ行きます。
当初移動手段は飛行機か新幹線と考えていたのですが、東北新幹線が全開通されて
いないことと連休の影響からか三沢便も青森便も全て満席。。。
「強行日程なので車だと辛いんだよなぁ。」
そう思っていた矢先、JR東日本から月末の4月30日ごろには東京-新青森間の
全線運転を再開すると発表がありました。復旧工事が順調に進めば、2日程度
早まる可能性もあるんだとか。( JR東日本発表)
もしかしたら新幹線で行けるかもしれません。ギリギリまで待ってみようと思います。
震災被害から1ヶ月半、もうすぐ東京-新青森間が繋がります。
東北の桜はこれからが本番。弘前城そして北上展勝地、角館の桜に間に合いますね!
<東北新幹線 開通予定> 参考:asahi.com2011年4月18日記事
新青森-盛岡間:開通済
盛岡-一ノ関間:4月23日(予定)
一ノ関-仙台間:4月30日(予定)
仙台-福島間:4月25日(予定)
福島-東京間:開通済
スポンサーリンク
コメント
それでも桜は毎年と同じように美しい花を咲かせてくれます。
GWの旅行客が減るとのニュースがあり、
東北に旅行に出かけるのも結果的に復興支援の一つになるでしょう。
かくいう我が家は引っ越しがあるため行けないのですが
桜の記事、楽しみにしています!
2011-04-20 01:49 ブナパパ URL 編集
JRも
JR社員の中にも被災した方もいたようですが、頑張っていますね。
「はやぶさ」を使うかは未定のようですが、無事に青森に入られることを祈っています。
今週は新青森駅付近で作業がありましたが、やはり人は少なく活気がありませんでした。
2011-04-20 17:01 ケーフィールド URL 編集
2011-04-20 22:13 まどか URL 編集
なんでしたら・・・
ご存知かも知れませんが
ただ今失業中でして(悲)
ゴールデンどころか・・・・・ずっと休み
やっと布団で寝れるようになりました。
がんばります!
2011-04-21 17:10 naoko URL 編集
こんな記事を見つけました。
もうとっくにご存じだと思いますが。。。
青森でお待ちしてます ♪
2011-04-22 22:52 凛 URL 編集
ひさしぶりです
来青ですかぁ♪
桜がいい時だといいですね\(^-^)/
先日
うちの店に
大館の青年の車が店に突っ込んできて大変な目に合いました
うちだけ車の津波がきた感じでした
もう おかちゃんがと気がきでならなかったけど 人間も動物も無事なことが幸いでした
おかちゃんが荷造りするあの場所に突っ込んできたんですよ
ブルーさんならわかるでしょう
段ボールも資材も 箱にバンドかける機械も全滅でした
店のなかの赤いジュースの冷蔵庫も使い物にならなくて…
りんごの時期でなくて良かった
もしものことを考えるとぞっとします
ブルーさんも 運転気をつけてね
あと ブログはもう更新出来ず
コメントも読めないので 今はTwitterだけになってしまいました
今年はブルーさんに会わないとね♪という気持ちで頑張らないとね\(^-^)/
2011-04-24 18:00 すぐり URL 編集
ブルーさんも充実した時間をすごせますように。
2011-04-24 20:35 浜風 URL 編集
Blue
こんな時期ですが、だからこそGWに東北へ遊びに行ってもらいたいです。
とりあえず私、行ってきます。
2011-04-25 22:14 Re:ブナパパさま URL 編集
Blue
桜もGWにビッタシみたいですし、このまま行けば良い結果になるかも知れませんね。
青森行きが楽しみです。いろいろな人と会って、食べて、少しでも青森を紹介して
力になりたいな。
2011-04-25 22:14 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue
間に合ったけど、人が集中して都合の良い列車に乗れません。(苦笑)
2011-04-25 22:15 Re:まどかさま URL 編集
色々と心配がありますが車で青森へ行こうと思います。
車で行って、色々なところを観て、紹介して。。。少しでも青森の力になれたら
良いな。今週末は青森かぁ、楽しみです。
2011-04-25 22:15 Re:naokoさま URL 編集
Blue
コメントをいただいてしばらく経ってしまいましたが凛さまのコメントで開通を知りました。
JR東日本頑張りましたね。開通したけど乗りたい列車は予約でいっぱい。。。
今回は車で向かいます。
2011-04-25 22:16 Re:凛さま URL 編集
Blue
お母様もご無事だったとのこと、大事に至らずホッとしました。
今回の青森行きは車で行くことにしました。友人が一緒なのでもしかしたら
行けないかも知れませんが、顔を出せるようであれば寄らせていただきます。
2011-04-25 22:16 Re:すぐりさま URL 編集