山崎食堂2011

↑旬でなかったけど旨かった。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)
東北新幹線開業のCMに出てすっかりメジャーになった大鰐町にある「山崎食堂」
お店の中には撮影時の写真やサインが増えましたが、おばちゃんもお店の雰囲気も
変わらず。出てきた大鰐もやし炒めもそのまんまだったのがとってもうれしかったです。
大鰐もやしをお腹いっぱい食べたあとは鰐comeの温泉に入って、神奈川へ向けて出発
しました。
ズルズル更新で約一ヶ月も続けてしまいました二泊三日の青森旅行、今回も沢山の出会
いと感動をもらっちゃいました。やっぱ、青森さいこぉ~!でした。
~山崎食堂といったらもう一品~
大鰐もやしラーメン
出会いは6年前
山崎食堂 (定食・食堂 / 大鰐温泉駅、大鰐駅、宿川原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2011-05-28 22:58 編集
1207Blue2さんへ
知っている!!ラーメンの記事も読みました!
美味そうだわぁ~!このモヤシも
ご飯が進みそう~熱々のご飯を口いっぱい
ほおばって!青森も新幹線再開されて
良かったですね~頑張れ!
2011-05-29 11:08 オニキス君 URL 編集
こんちは
JR東日本の大人の休日倶楽部で吉永小百合さんが
下北半島への列車の中で 食べてる駅弁があるんですが
形からすると 野辺地のとりめしのような気がするんです
もしJR東日本のホムペとかで CM見ることがあれば ブルーさんなら わかるんでないかなぁ(^_^;)
今年は地元民でも 大鰐もやしが手に入りにくかったです
だから 鰐カムで 大鰐もやしそばを何回か食べました
ラーメンでなく 大鰐の製麺所の蕎麦に シャムロックの肉ともやしが最高ですよ~
それと 昨日ようやく店にサッシが入りました
まだまだかかるけど 良かったです。
2011-06-01 14:24 すぐり URL 編集
Blue
最高なんてなかなか言われないのでとっても嬉しいです。
2011-06-07 00:13 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue
このもやしは凄い美味しいんですよ。少し土の香りがして、シャキシャキして。。。
この食感と味を上手く説明できない文力のなさがもどかしいです。
鮮度の関係でなかなか青森県外には出回りませんが、チャンスがあったら是非
一度食べてみてください。
2011-06-07 00:13 Re:オニキス君さま URL 編集
Blue
野辺地のとりめしですか?早速確認してみます。
鰐カムで 大鰐もやしそば、何度か食べました。シャモロック入りのヤツ(笑)
すぐに食べられる場所におられることが非常に羨ましいです。
青森の食材の豊かさはとっても羨ましいです。こちらはジャンキーなものばかり
なので。(苦笑)
2011-06-07 00:14 Re:すぐりさま URL 編集