おだわら(八戸)

↑フルーツミックスパフェ
以前、マーチ娘。さまが紹介していた八戸にあるおだわらへ行ってきました。
この小田原青果は、沢山の高級なフルーツを売るお店。
その中に本格的なフルーツパーラがあります。
フルーツパーラなんて言う名のところでフルーツを食べるのなんて、初体験。
その果物のおいしさに脱帽、オレンジ,苺,メロン,パパイヤ,桃,パイナップル,
バナナに至るまで、その全てが今まで食べてきたフルーツと違う!
こんなにフルーツって美味しかったんだ!!
このお店、癖になっちゃいそうです。。。

↑まだまだ美味しそうなものいっぱい!6ページくらいありました。
おだわら (ケーキ / 本八戸駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
ウミャそうだにゃ
青森にはもっと美味いのがあるってば。。。
2005-08-08 20:51 reev URL 編集
フルーツ三昧!
フレッシュなフルーツが目の前にある、
その店内で食すフルーツも美味しさ2倍ですよね♪
リピしちゃいますよね!
2005-08-08 21:53 マーチ娘。 URL 編集
フルーツパーラー、あまりにもなつかしくて
コメント入れさせていただきました☆
夏限定のピーチパフェが絶品で。
また食べたいです!
連日お祭りのレポ拝見させていただきました。
今年の夏はお天気にも恵まれて最高でしたね!
わたしはまだ筋肉痛が残っていますが、いい余韻です。
消えるのが惜しいくらい・・・。
2005-08-08 22:13 はなこ URL 編集
しゃれたお店があっていいなぁって思ったものです。
その後でお祭りで虎舞に噛まれて、帰りにどっかの和食屋さんに行ったら、さっきの虎にまた遭ってまた噛まれました(笑)。
2005-08-08 22:29 カナ URL 編集
Re:reevさま
ガラス張りの店内なのでなかなか行きづらいですが、「リピート間違いなし」です。
青森侮れません。
2005-08-08 22:47 1207Blue URL 編集
Re:マーチ娘。さま
お店の主人と話をしたのですが、フルーツをこよなく愛す気さくな方でしたのでこのお店が更に好きになってしまいました。
2005-08-08 22:52 1207Blue URL 編集
Re:はなこさま
ピーチパフェではなくピーチムースを食べたのですがとっても美味しかったです。
大部分を娘に食べられてしまいました。
今度は男友達と行ってきます。
2005-08-08 22:54 1207Blue URL 編集
Re:カナさま
私も確実に記憶に残るお店となりました。
忘れないように近いうちにもう一度行ってきます!
2005-08-08 22:57 1207Blue URL 編集
フルーツ専門店で食べられるなんて・・・なんて贅沢な!!!
八戸、まだ行ったことがないのですが、このお店のためにだけでも行く価値がありそう。
2005-08-08 23:47 マロンママ URL 編集
美味しそう♪
行ってみたい所リストにまた加えなくちゃ!
おだわらは気になってたんですけど行ったことがありませんでした。
車で行ってもとめるところってありましたか?
2005-08-09 08:11 MEG URL 編集
こんにちわ!
あまりにも美味しそうなので(^_^;)
フルール大好物です!
写真見ていたら、むしょうにフルーツパーラーに
行きたくなりました。
2005-08-09 09:47 aa_ar@riko URL 編集
美味しそう!
なんとも贅沢なフルーツパフェ。
美味しそう~♪
暑い時間帯に、こんなパフェ食べながら優雅に夏を過ごしたい物です。
2005-08-09 19:58 あんる URL 編集
Re:マロンママさま
八戸にお越しの際はお立ち寄り下さいね!
ちなみに八戸市役所の斜め向かいになります。
しかしBLOGのおかげで青森ライフが豊かになりました。ほんとうにBLOG始めて良かったです。
2005-08-09 22:09 1207Blue URL 編集
Re:MEGさま
駐車場はお店の前に3,4台、別の場所にもあったと思います。
問題なく車で大丈夫です。
私は店前の駐車場に停めました。
2005-08-09 22:11 1207Blue URL 編集
Re:aa_ar@akiraさま
また行ってきます!
2005-08-09 22:34 1207Blue URL 編集
Re:あんるさま
こちらは、暑さも峠を越したみたいで過ごしやすい陽気となってきました。
2005-08-09 22:44 1207Blue URL 編集
しかも店の前に停めれるなんていいですね。
実は駐車場探しで、ルーフボックスを上につけてるので車の高さも気にしなくてはいけなくなってしまって、
多分2.1mはギリギリOKかもしれないんだけど、2.3mじゃなきゃ立体駐車場なんてこわくて入れません。
お店の前だときっと高さ制限なんて無くて大丈夫ですね(*^o^*)
今度、ぜひ行ってこようと思います。
ちなみにメロンパンの所、まだ行ってないのです。通り過ぎるたびに見てるのですがこの頃は行列ができなくなりました。だから期間限定にしてるのでは?なんて思っちゃいます。
2005-08-09 22:46 MEG URL 編集
Re:MEGさま
メロンパンはいくら美味しいからと言っても毎日は厳しいですからね。
期間限定で購買意欲を煽っているのかもしれませんね。
2005-08-09 22:56 1207Blue URL 編集
2005-08-10 22:20 hiliving URL 編集
Re:hilivingさま
もう、完全にリピータです。
2005-08-10 22:43 1207Blue URL 編集
はじめまして
プリメーロのメロンパン、是非また買いに行こうかと思っています。
おだわらのミックスパフェ、おいしそう♪私もここのショートケーキは食べたことがあるのですが、お店ではランチしか食べたことがないので次回はパフェに挑戦してみます。
1207Blueさんの写真はとてもきれいで癒されますね。私もこのような写真を撮りたいなとほれぼれしながら見てました。実は私もCanonのPowerShotPro1とS70を使っているのですがカメラの腕がさっぱりなくって…
これからも遊びに来ますのでよろしくお願いします。
2005-08-11 06:56 さっち URL 編集
Re:さっちさま
青森は本当に話題に事欠きません。
これからも私なりの青森を紹介していきたいと思います。
キャノンユーザとのこと嬉しいです!
これからもよろしくお願いいたします。
2005-08-11 20:55 1207Blue URL 編集