そろそろ今年も

この雰囲気が良いんだよね。(EOS 30D+SIGMA 15mmF2.8 FISHEYE)2006/11
黒石市の中野もみじ山の紅葉が見頃をむかえていると聞きました。
ここが見頃ということは青森県の紅葉もそろそろ終わりという事ですね。
10月中旬の連休前に北海道出張の予定があったので、帰りに青森へ寄って紅葉を観ようと
思っていたのですが、延期になってしまいがっかり。。。なかなかうまくいきませんね。
あぁ、時間が欲しい。。。
~中野もみじ山の過去記事~
日中のもみじ山(2008/10/29)
かつてJRポスターになった風景(2007/11/06)
ライトアップされた姿(2006/11/01)
ちょっと早めのもみじ山(2006/10/23)
スポンサーリンク
コメント
先週末行ってきましたが・・・
あと1週間後って感じでした。
2011-10-25 10:50 ハッシャン URL 編集
(^^)
まだまだの雰囲気だったらしいです。
交通費高いのでしっかりロックオンして行ってもらいたいです…(爆)
2011-10-25 22:00 みちのく温泉マン URL 編集
30日は、奥入瀬渓流を6時間かけて歩いてきます。(29、30日はエコロードフェスタというのがあって、マイカー規制されます)
2011-10-26 06:24 たけちゃん URL 編集
Blue2
だいだい報道は早めのアナウンスだということを忘れていました。
そうですか、見頃はもうちょっとですか。。。行きたいなぁ、でも週末からまた福井です。(泣)
2011-10-27 20:02 Re:ハッシャンさま URL 編集
Blue2
奥様、青森へ行かれたのですか?
以前まだ単身赴任している頃、まだ全然咲いていない弘前の桜を見に行って出会った
バス旅行の方が「あと一週間ツアーが遅ければ。。。」と残念そうにおっしゃっていたのを
思い出しました。
紅葉も桜も青森に居るときは「まだ早いから来週もう一度行ってみよう」なんて思えた
のですが、離れちゃうと博打ですね。(苦笑)
2011-10-27 20:02 Re:みちのく温泉マンさま URL 編集
Blue2
ピークの蔦沼、甘く香ばしい森の薫り、明るい森の中、数年前になりますが通い詰め
たあの頃を思い出しました。
蔦沼がピークということは奥入瀬も綺麗でしょうね。
今年は行くことができませんでしたが、来年は遊びに行きたいと思います。
最近ズルズルの更新で見るに堪えない状態ですが、徐々にペースをあげて行きたいと
思いますのでまた遊びに来てください。
2011-10-27 20:03 Re:たけちゃんさま URL 編集