赤色の蔦沼

↑2006年11月1日の蔦沼の紅葉 (EOS 30D+EF70-200mmF4L)
テレビで青森県南八甲田にある蔦沼の紅葉を中継していました。
ちょっと過ぎちゃった感がありましたが、とっても懐かしく見入ってしまいました。
キンと冷えた空気、落ち葉を踏む音、鳥の声、甘く香ばしい香りと眩しい紅葉。。。
今年は行けなかったけど来年は絶対に行きますから。
~過去の蔦沼な記事~
秋・キノコとコケと瓢箪沼 2009/10/25
秋・長沼と鏡沼と名も無き沼 2009/10/24
夏・霧の沼めぐり 2009/08/14
夏・霧の鏡沼 2009/08/11
夏・蒼い蔦の森 2009/08/10
秋・この年は見頃に間に合わず。。。 2008/10/31
秋・晩秋の朝の蔦沼 2007/10/15
夏・ジブリな森 2007/07/25
夏と秋・蔦沼 2007/05/31
秋・沼めぐり 2006/11/09
秋・最高だった晩秋の蔦沼 2006/11/08
夏・初夏の沼めぐり 2006/07/12
冬・蔦温泉 2006/03/14
秋・見上げた紅葉と雪 2005/11/19
秋・見頃を過ぎた蔦沼 2005/11/02
秋・蔦温泉の看板 2005/10/26
スポンサーリンク
コメント
10月30日、石ケ戸から銚子大滝まで散策してきたけど、今年は色が出てませんねえ。緑の葉がいっぱいです。ブナは黄色できれいなんですが、もみじ・かえでなんかは緑と赤が混ざっています。6日にまた行ってみようと思っています。
2011-11-04 21:27 たけちゃん URL 編集
ウェブ東奥の記事に、昨日、今日と浅草に弘前ねぷたが出陣するらしいですよー。
2011-11-06 07:26 もりまま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-08 21:39 編集
Blue
ブナ林の茶色くなる前の黄葉が大好きでした。
こちら神奈川県ではあのような綺麗な紅葉は観ることができません。
懐かしいです。
2011-11-14 20:14 Re:たけちゃんさま URL 編集
Blue
記事の更新がズルズルで申し訳ございません。
青森が好きで好きでたまらないのですが、住むことも遊びに行くこともできない
この状況、日々Webニュースを見たり、青森ブロガーの記事を読んだりする毎日。。。
生活から青森が離れてしまいましたが今でも青森が大好きです。
浅草に弘前ねぷたが出陣。。。見たかったなぁ。
2011-11-14 20:15 Re:もりままさま URL 編集
Blue
東北の紅葉は終盤ですね。神奈川はやっと箱根が紅葉したくらいでお楽しみは
これからです。見に行けるかなぁ。
2011-11-14 20:15 Re:鍵コメントさま URL 編集