赤沼の枯れ木 ↑もうこの姿を見られないなんて。。。2010_7/17(EOS 5DMarkⅡ+EF16-35mmF2.8LⅡ)十和田八幡平国立公園・南八甲田の赤沼にあった枯れ木が倒木してしまったそうです。日本三位、本州一位の透明度を誇るという静寂な赤沼、その美しい沼のシンボル的存在だったのに非常に残念です。★ランキングサイトにエントリー中です!★励みになりますのでよろしければ「ポチ」っとクリックお願いいたします。普段の暮らしを綴ってマス。こちらもよろしく。蒼い海BLOG スポンサーリンク
コメント
お久しぶりです
いやホント残念ですよね。赤沼のシンボルでしたからねぇ。
2011-11-18 18:57 ポン太 URL 編集
Blue
思わず食いついてしまいましたよ。(笑)
この枯れ木、あの静寂の沼で雰囲気を演出する圧倒的な存在感があっただけに残念
ですね。人的なのか否かが気になりますが、今となってはあの枯れ木があった赤沼に
行けたことを幸せに思います。
2011-11-21 22:28 Re:ぽん太さま URL 編集
今年行くつもりだったのに、紅葉がずれて赤沼断念してしまって、、、
この木に会う事が叶わず残念です;ω;
先日のBS7が最後の姿だったのかな。。。
2011-11-21 22:50 kaji1031 URL 編集
Blue
赤沼を断念した矢先に今回の出来事。。。なんと言いましょうか、とても残念でしたね。
もともと倒木だったのでいつかは崩れるだろうと思っていましたが、まさか本当に無くなって
しまうとは。。。
2011-12-02 16:20 Re:kaji1031さま URL 編集