2012三沢航空祭

↑富士の総火演で見たF-2、これじゃちっさすぎる。。。(EOS_5DMark3+ EF300mmF4LIS×EXTENDER1.4×Ⅱ)
日本最大規模といわれる本州最北の地の航空祭、今年は9月9日に開催だそうです。
「平成24年度 三沢基地航空祭」
初めて見た2002年から数えて9年(2011年)、二年以上空けて行かなかったことない
三沢の航空祭ですが、今年は(も)行けそうにないなぁ。。。
新しいカメラもレンズも用意したのに。。。まだ時間はあるよね、最後まで調整してみよう。
2002年 ○(見に行った)
2003年 ×
2004年 ○
2005年 ○
2006年 ○
2007年 ×
2008年 ×
2009年 ○
2010年 ×
2011年 ×
~三沢基地航空祭な過去記事~
2011年三沢航空祭告知(2011年8月)
2010年三沢航空祭告知(2010年8月)
食べ物編(2009年10月)
サンダーバーズ飛来(2009年10月)
当日は7時前にゲートをくぐろう。(2009年10月)
人出は例年8~10万人ほど(2009年10月)
2009三沢航空祭プログラム(2009年10月)
2009年三沢航空祭告知(2009年3月)
F-15写真他(2008年9月)
2008年三沢航空祭告知(2008年8月)
2007年三沢航空祭告知(2007年8月)
モデルさんの撮影会もあるかもね。(2007年5月)
ブルーインパルスジュニアショー(2006年9月)
初・ブルーインパルス(2006年9月)
航空祭な写真(2006年9月)
初・ブルーインパルスジュニアショー(2005年9月)
航空祭な写真(2005年9月)
前日にはブルーインパルスの予行練習があります。(2005年9月)
2005年三沢航空祭告知(2005年6月)
スポンサーリンク
コメント
何と今年はブルーの飛行日程に「三沢」が未だにないんですよ。何ででしょう....
そして、代わりに稲川順二じゃないや、稲垣純一コンサート。それはそれで面白いんですが。
2012-08-28 08:45 JADE URL 編集
今年は…
今年の三沢航空祭、ブルーインパルスの参加はないようですね。目玉が…。
10日以降の仕事のスケジュールによっては参加見送りも検討することにしました。(>_<)
2012-08-29 10:36 ケーフィールド URL 編集
楽しみにしてます。
2012-08-31 16:44 たぁし URL 編集
Blue2
その代わりに稲垣潤一さんのコンサートとは。。。世代なので結構羨ましいです。(笑)
個人的にはF-2の翼ウォークが気になります。子供限定とのことですが、人気が
出そうですね。
現在遠く離れた本州の逆端にいます。今年も無理かな。。。(泣)
2012-08-31 22:00 Re:JADEさま URL 編集
Blue2
jrショーも無いみたいですし、ちょっと寂しいですね。
航空祭には行きたいと思っているのですが、本州の逆端に出張中、都合がつき
そうにありません。航空祭と合わせて秋祭りと自然と食べ物も満喫したいのになぁ。
近ければひょいと行けるのにもどかしいです。
2012-08-31 22:01 Re:ケーフィールドさま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-09-01 19:33 編集
Blue
美味しいベーコンも食べたかったし、新居にご挨拶にも行きたかったのに
今回の航空祭は行けそうにありません。とっても残念です。
美味しいイクラを餌にされたら食いついちゃうかもしれないけどね。(笑)
青森を遊び回っていた頃と何ら変わってないんだけど遠くなってしまいました。(泣)
2012-09-04 23:32 Re:たぁしさま URL 編集
Blue
通年の開催スケジュールも解らないし、実際の展示内容も解らない(旋回するだけかも)ので
で何とも言えませんが、毎年行われていた三沢に来ないのはちょっと寂しいですね。
2012-09-04 23:33 Re:鍵コメントさま URL 編集
サンダーバーズ以来の航空祭
行ってきました!
正味30分の稲垣潤一だけのために、4時間も基地内にとどまっていました(笑)
2012-09-10 20:19 naoko URL 編集
Blue
でも青森愛は薄れておらず、日々のニュースや番組チェック、青森情報の取得には力を
入れておりますヨ。航空祭の稲垣潤一さんは屋内だったのですね。報道の写真を観ると
大盛況だったようですね。普段の航空祭と趣が変わっていてこれはこれで楽しそうです!
青森はこれから秋の味覚が目白押しですね!終わりの頃もう一度嶽きみを送ってもら
おうと思っています。あぁ、青森へ里帰りしたいな。
2012-09-13 00:42 Re:naokoさま URL 編集