スポンサーリンク

ゆる-1・2012 - 青い森BLOG
fc2ブログ

ゆる-1・2012


↑つぶらな瞳が素敵!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

「たか丸くん,ニャモタン,たっこ王子,ムッシュ・ムチュランⅠ世/マダム・ムチュリー,
いくべぇ,モーリー,ねぶたん,つゆヤキソバン,ハネトン,あぷたん,ナマポン,パムパム
くん,ほたてん,十和田にんにん,十和田ごんぼう,十和田ねばっち,十和田ねぎん」
これなんだか判りますか?
青森県から「ゆるキャラグランプリ」にエントリーしているゆるキャラ達です。
青森県内で17人(?)もエントリーしているなんて凄くないですか?

ゆるキャラグランプリ2012(ゆる-1)」

ゆるキャラさみっと協会が主催するこのイベント、2010年から始まった今年で3回目と
なるイベントで、全国のゆるキャラからネット投票で日本一を決めるというものなんです。
「郷土LOVE!」ってことで年々盛り上がっているそうですヨ。

先ほど紹介した青森郷土愛に満ち溢れたゆるキャラたちは大苦戦。。。なんとか入賞
してほしい!

「メールアドレス」と「パスワード」を登録すると毎日1回好きなキャラに投票できるので
皆様も是非是非投票してください!
投票は11月16日までです。


★ランキングサイトにエントリー中です!応援「クリック」よろしくお願いいたします。★


今日の神奈川県は?こちらもよろしく。蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

初コメントです!
ピーナッツと申します!
いつも訪問有難うございます!
もしかしたら私が最初にそちらに訪問しましたか?
神奈川にお住まいで青森いっぱいのブログですね!!
なんか嬉しくなるような記事内容です☆
これからも訪問していいでしょうか?

Blue

はじめまして。訪問、コメントありがとうございます!
2002年から2007年までで賞味4年単身赴任した青森。
当初はほとんど情報がなく、周りに聞いても「寒い」「何もない」という話しか聞けず不安いっ
ぱいで赴任したことを覚えています。でも実際に住んでみると自然の素晴らしさ、食べ物の
美味しさ、何より人の優しさにあふれた素晴らしい土地ということがわかりました。
その素晴らしさを少しでも伝えられればと2005年からこのブログを始めたんです。
その後はどんどんと青森にハマり、2007年春に地元神奈川へ戻ってからも遠い青森に想い
馳せ、細々とブログを更新しております。
雑記ですし、更新もままならないブログですがよかったらこれからも遊びに来てください。
よろしくお願いいたします。
コメントのお返しが遅くなってしまってすみません。

返信、ありがとうございます!
そうですか、4年も単身赴任されてたんですか!
Blueさんって、青森県人よおり青森大好きな感じですね(笑)
ヘタしたら私より詳しいかもですね☆
EOSお持ちですか?いいなァ(笑)
あの~、間違いがなければ「蒼い海BLOG」もBlueさんのブログですか?
そちらも共々訪問させていただきたく思います☆

Blue

Re:ピーナッツさま
わずか4年でしたが、沢山の青森ブロガーや青森の方々と知り合いになるなど
その後の人生を変えてしまったインパクトのあった充実の日々でした。
青森を知るたび深くハマり、3年で7万キロも青森の中を走り回ってしまったん
ですよ。
青森から離れて5年経ってしまいましたが、今でも青森愛は薄れず日々想いを
馳せております。(笑)
更新が滞りがちですが、これからも青い森BLOGをよろしくお願いいたします。
「蒼い海BLOG」ですが、私のブログです。
神奈川に戻ってからはこちらを主に日々更新をしています。こちらもどうぞよろしく
お願いします。
ついでですが、ページ左下リンクのところにある「三の重BLOG」も自分のです。
青森のあと単身赴任した三重県での日々を綴っておりました。
現在は開店休業中ですが。(苦笑)
カメラは2003年に初めての一眼デジカメEOS10Dを購入してからずっとCANONです。
写真を学んだり勉強したりしたことがなかったので四苦八苦。でもが写真を撮るが
大好きになりました。
今でも進歩無し。。。駄作ばかりでお恥ずかしいです。

Blueさん、すんごくお久しぶりです。お元気ですか?
私は今年も十和田の秋祭りの時期に帰省して、3日間、秋祭りをじっくり堪能してきました。
(姪と甥がまたまた祭りに参加していたので♪)
で、今年の秋祭りに「十和田にんにん,十和田ごんぼう,十和田ねばっち,十和田ねぎん」のゆるきゃら達が歩いてましたよ!
私的に、ごんぼがごぼうに見えませんでしたが(^^;笑
でもかわいかったです(^^)

ではまたお邪魔しますね!

Blue

お久しぶりです!見ていてくださったのですね。とっても嬉しいです。
ありがとうございます。
ゆるキャラ選手権、現在エントリーが800を超えているそうです。
こんなにも全国にゆるキャラがいるとは驚きですよね。
十和田からエントリーしている3匹(体?)は苦戦中ですね。いづれも
地元をPRするにはなかなかだと思うのですが、頑張ってもらいたいです。
十和田の秋祭り、私が居たときには雨になることが多かったのですが
今年はどうでしたか?久しぶりにあの太鼓囃子、聞きたいなぁ。
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -