秦野でねぶた

↑2012年生協ねぶたの「八之太郎と南祖坊」です。(EOS_5DMark3+EF24-70mmF2.8L)
神奈川県の自宅のお隣にある秦野市で行われていた「秦野たばこ祭り」という祭りへ
行ってきました。
このお祭りでは毎年青森ねぶたと弘前ねぷたが運行されるんですヨ。
なんでも市長さんが青森フリークだからなんだとか。(笑)
今年は運行を観ることも跳ねることもできなかったのですが、青森ねぶたはバッチリ
見てきました。
久しぶりに見た青森ねぶた、子どもねぶたですがその迫力は本物!やっぱイイね!
じっと見ていたら遠くでねぶた囃子が聞こえてきました。やっぱり、血かな。(なんてね)
スポンサーリンク
コメント
相変わらずLOVE青森してくいれていますね~
青森県人としては嬉しい限りです!!
私も囃子を聴くと血が騒ぎますよ。
2012-09-29 21:36 mamemame URL 編集
Blue
青森出身でも長く住んだわけでもないので生意気なことは言えませんが、食べ物も
自然も人もここまで日本が残っている場所は青森県意外には無いんじゃないでしょうか。
「青森」と聞くだけでソワソワしちゃうその気持ち、離れて5年経ちますが薄れずに持ち
続けています。雑記で更新もままならないブログですが、これからもどうぞよろしくお願い
いたします。
2012-10-01 21:20 Re:mamemameさま URL 編集