スポンサーリンク

ねぶたとイルミ - 青い森BLOG
fc2ブログ

ねぶたとイルミ


↑大々的にアピール!(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

静岡県御殿場市にある時之栖という複合宿泊施設で毎年行われるイルミネーションは
山の中にも関わらず期間中50万人もの人が訪れる大人気プレイスです。

その超人気スポットの時之栖のイルミネーションが今年はナント!青森ねぶたとコラボ
しているんです!!

時之栖2012ー2013 サプライズパーティー

450mのトンネル内を埋め尽くす480万個万球ものLED、その中からねぶたが浮かび上がる
姿は今まで観たことのない衝撃!(笑)

会場の青森ねぶたたちは、ねぶた作りの第一人者「北村隆さん」が手掛けた本物で、迫力が
あって素晴らしかったです。大型ねぶたは昨年(2012年)の青森ねぶた祭で披露されたもの
らしいです。

点灯式には青森市長をはじめミスねぶたそして跳人が参加、会場には青森の物産品の販売
などもあって青森を感じる素敵な空間になっていましたヨ。

青森から遠く離れた地で、しかもこんな人気スポットで青森ねぶたが取り上げられたこと、
なんかとっても嬉しかったです。



5D3_427313_01.jpg
↑こんな感じで壁に埋め込まれてます。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D3_433513_01.jpg
↑第2会場には大型ねぶたも!(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D3_439013_01.jpg
↑イルミとねぶた、かなり異質で面白い!(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)


【メモ】
時之栖2012ー2013 サプライズパーティー
開催期間:2011年11月09日(金)~2012年3月10日(日)
開催時間:16:30~22:00(11/9~1/14) 17:00~21:30(1/15~3/10)
開催場所:静岡県御殿場市神山719 御殿場高原 時之栖
TEL:0550-87-3700
費用:無料(噴水ショーのみ有料1,000円です)
駐車場:無料(2200台)
*トンネルの中は明るいので手持ちで全然OKですが人を入れて記念撮影するなら
 フラッシュは必須です。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

すご~い!!

Blueさん、コレ凄いですよ!!
ねぶたとのコラボって!!
静岡県でもこんな事やってたんですね!
県外でこういうのを見ると、やっぱ青森っていいな~って思います!以前は嫌いな青森がホント好きになる瞬間が県外の人の頑張りです!私、何やってるんだろ~って思いますが、Blueさんみたいな方がいると励みになります!

う~~ん。蒼い海とどっちにコメしようかと思ったんですけど、青森話だからこっち(笑

これ、凄いですね!!!なんで青森でやらないんですかねーーー!!!

って事で、今年も宜しくお願い致します。

Blue

かなりの衝撃じゃないですか?(笑)
だって緑のLEDの壁からねぶた登場ですよ。まさに異質のコラボ、ねぶたも本物を
持ち込んで本格的に展示されていました。
見に来られていたお客さんは「すご~い」を連発していましたヨ。
写真にも写っていますが、トンネル内にねぶた太鼓が置かれていて自由に叩くことが
出来ました。ちゃんとバチが反ってて嬉しかったぁ。思わずねぶた囃子を。。。

Blue

本年もどうぞよろしくお願いたします。
ねぶたと日本一のイルミネーションのコラボ、凄いでしょ!
ねぶたをみて「凄いね~」「カッコイイね~」って声を聞く度に嬉しくなっちゃいました。
ねぶたをバックに写真を撮ろうとしている人の撮影を何度引き受けたとこか。(笑)
青森、頑張ってますね!
そうそう、JADEさまといえばプリキュア。(笑)我が家の次女はまだ夢中ですヨ。

静岡でこんなイベントが・・・
北村隆さんと言えば、ねぶた大賞を何度も獲ったねぶた師。どんなきっかけでコラボに至ったのでしょうね・・・青森もいろんなところで頑張っているのですね~
今日の青森は雪がたくさん降っていますよ。

ども~!情報です!!BLUEさん、知ってますか?
青空レストランってテレビで12日、大鰐の温泉もやしが入るそうですよ!そっちと日にち同じかな~・・・

Blue

静岡県で本物のねぶたを観られるとは思いませんでした。
「がんばる青森」新年一発目のネタとしてはかなり勢いづく内容ですよね。
お客さんが「ねぶたすごいね」って言っているのを聞いて全然関係なのですがニヤニヤしちゃい
ましたヨ。(笑)
今年もズルズルの更新になってしまいそうですが、県外でがんばる青森を紹介できたらと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

Blue

素敵な情報ありがとうございます!番組表を確認しましたら同日(1/12)に放送の予定でした。
すかさず自宅とスマホのワンセグ録画予約をしちゃいましたヨ。素敵な情報ありがとうございました。
しかし、大鰐温泉もやしがどう紹介されるのか?どんなリアクションをしてくれるのか?放送後の
反響など、とても楽しみですね。
ピーナッツ☆さま、ブログで是非紹介させてください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

わざわざ返信ありがとうございます。
放送がとっても楽しみです。素敵な情報ありがとうございました。

毎年イルミネーションを見に出掛けてる場所に、まさかのねぶたとのコラボにビックリ( ゜o゜)しかも、青森県産の土産も売っていて、静岡でまさか青森が拝見できるとは思いませんでした(* ̄∇ ̄*)
ここのお風呂はやっぱいいですね。でも、一番は同じ系列の修善寺にある百笑の湯が最高です( ・∇・)

Blue

おぉ、行かれましたか?!いやぁ、県人会メンバでこの話が分かち合えるなんて
夢のようです。ホント、嬉しいです。
日本一と言われるイルミネーションとねぶたのコラボはなかなか見応えありました
よね。あのトンネルをねぶた囃子と跳人が練り歩いたところ、観たかったなぁ。
有料施設にあった大型ねぶたは「ワ・ラッセ」にあったものでしたね。
青森の物産も観てきましたヨ。私が行ったときには田酒の飴が飛ぶように売れて
いました。懐かしいお土産がいくつもあって個人的には楽しかったのですが、場所
がねぇ。(苦笑)
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -