スポンサーリンク

朝の八甲田2013 - 青い森BLOG
fc2ブログ

朝の八甲田2013


↑ギリギリのところでゲットできましたヨ。(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)

あまりの楽しさに期間中に二度も行ってしまった「ふるさと祭り2013」で買ってきたスイーツの
紹介を忘れていました。青森単身赴任以来ファンになったぱこれを食べないとね。

朝の八甲田

八戸市にあるケーキ屋さんアルパジョンのこのチーズケーキ、なめらかでクリーミーでフワフワな
その触感は一度食べたらクセになること間違いなし!
色々なところのチーズケーキを食べましたが、私の中では一等賞のおいしさです。
青森が全国に誇る食べ物はいくつもありますが、この朝の八甲田も間違いなく青森を代表する
逸品だと思います。

ふるさと祭りでは残り4箱というところでゲットできました。やっぱ人気あるなぁ。

あっという間に食べちゃったので今度はネットで頼もう。。。

5D3_514513_01.jpg
↑チーズが濃厚でとっても濃い!(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)


楽天で買えるんじゃん!朝の八甲田(北彩産直ショップ青森)


【メ モ】
朝の八甲田 5個入 840円
住所:青森県八戸市下長2-1-25 アルパジョン
電話番号:0178-20-5822
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休


★ランキングサイトにエントリー中です!応援「クリック」よろしくお願いいたします。★


今日の神奈川県は?こちらもよろしく。蒼い海BLOG

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

懐かしい!

コメントするのはお久しぶり。
というか、今年もよろしくお願いします。

コレ美味しいよね。
ブナパパは八甲田ホテルの売店で買ったので
ホテルオリジナルだと思ってたら八戸のケーキ屋さんの製品なのね。
一昨年の春に友人がお土産に買ってきてくれたのは季節限定の桜バージョンでした。
でもオリジナルの方が美味しかったなあ。

ども~!びっくりしました~!タイトルだけ見るとBLUEさん、青森に来たのかと思いました(笑)
なるほど~、アルパジョンでしたか☆
実は私、気になっててまだ食べてない代物です(爆)

昨日ちょうど八戸のユートリーでガン見してたんですよ。
久々に食べたいなぁと。
オラがスイーツ自ら食べたいだなんて滅多にありません。

Blue

こちらこそ、ご挨拶が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
青森駐在中に出会い、知ってからファンになって今でもチャンスがあれば手に入れて
います。「朝の八甲田」美味しいですよね。
私はりんごが入ったモノを買いましたが、やっぱりノーマルの方が美味しかったです。(笑)

Blue

確かに「朝の八甲田」じゃ、間違えちゃいますよね。何度挑戦するもNGだったのに青森を
離れる最後のタイミングで晴天の樹氷を見ることができました。
スコーンと晴れた青い空の下で樹氷の間を滑ったこと、一生の想い出です。
アルパジョンの試食がアスパム1Fでやっていたのを記憶していますが、今でもあるのかな?
とっても美味しいチーズケーキですので、是非手にしてみてください。
こちらで大人気ですヨ。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30