不二家・青森進出

↑不二家といえばこのペコちゃんマークですよね!(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)
不二家が青森県に進出したんですってね!
3月1日、弘前市のさくら野百貨店弘前店に開店し、盛況なんだとか。
「さくら野弘前店に不二家」(web東奥2013年3月2日記事)
神奈川県発祥の不二家、地元の平塚には1959年(昭和34年)から平塚工場があり、私にとって
特別思い入れのある洋菓子・菓子類の食品メーカーです。工場の前を通るとチョコの甘~い香りが
して、ついついクンクンしちゃっうんだよなぁ。(笑)
(不二家のチョコレートは、すべて平塚工場で生産しているんですヨ)
今回出店した青森県弘前市の店舗は約106㎡で東北最大という規模。スゴイ、気合が入ってる!
不二家のスイーツが青森の方々に受け入れられて、いつまでも人気が続くといいな。
【メモ】
さくら野百貨店弘前店
所在地:青森県弘前市城東北3-10-1
TEL:0172-55-8786
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
~不二家の過去記事~
不二家と言ったら季節で衣装が変わる「店頭のペコちゃん人形」でしょう。
まだ売ってる?「ミルキー ひみつのローラ味」
「LOOK東西対決」はどうなった?
「カントリーマアム」おいしいよね。
「フレッシュケーキ食べ放題」
「MILKY SOFT」が絶品です。
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-03-03 00:52 編集
先日、えんぶりの件でご案内ありがとうございました。あの後、いろいろドタバタが入って、折角の日曜日開催にいけず、残念でした。来年も青森にいれば、今度こそ是非いきたいです。
話しは変わりますが、先週帯広に行ってきましたが、急行はまなすが運休で、札幌のホテル泊&翌日会社の休暇を余儀なくされました。この金曜日も函館出張でして、金曜日の終電でなんとか帰って来れましたが、この土日海峡線が止まっており、危うくまた北海道に2週間連続で閉じ込められるところでした。津軽の春はもう少しなのでしょうが、春が待ち遠しい今日この頃です。
2013-03-03 12:16 いけのめ URL 編集
Blue
不二家が青森へ出店!ドンキホーテもスタバも進出し、益々青森は楽しい場所に
なっていますね。
2013-03-11 22:52 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue2
あるんですから。なじみのあるメーカーが青森へ出店し、これから違った展開になりそうで
ちょっと楽しみです。
八戸えんぶりは残念でしたね。青森の冬を象徴する素敵な行事ですので来年は是非ご覧に
なってみてください。私も今年はダメでしたけど、来年は観に行きたいと思っています。
北海道の悪天候、事故もありましたし、大変な状況なのですしょうね。
青森に単身赴任していた頃、「冬場は常にガソリンを満タン、スコップも常備するように」って
教わりました。北国の冬は想像している以上に過酷ということを身をもって実感したので
昨今の雪ニュースには心が痛みます。
2013-03-11 22:53 Re:いけのめさま URL 編集