東北B-1GP2013

↑浪江焼きそば B-1グランプリinあつぎ(2010年9月)にて(EOS_5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)
9月7日(土)~9月8日(日)青森県十和田市で行われた、北海道、東北から
20団体が参加したご当地グルメの祭典、予想を上回る18万1千人もの人が集まって
大盛況だったようですね。
「2013北海道・東北B-1グランプリin十和田」
惜しくも青森県から出展した団体は受賞を逃しましたが、出展されたグルメは
どれも美味しそう!
9月になったので気候も良くさぞ食が進んだろうなぁ。いいなぁ、行きたかったなぁ。
優勝:なみえ焼そば(福島県 浪江町) 2008年にメジャーデビューしました。
2位:横手やきそば(秋田県横手市) 2006年に開催された第一回目B-1グランプリでメジャーデビュー!
3位:まめぶ汁(岩手県久慈市) 今年5月「あまちゃん じぇじぇじぇ~!展」で食べました。
[出展団体]
■北海道
名寄市:第746なよろ煮込みジンギス艦隊
北見市:オホーツク北見塩やきそば推進協議会
小樽市:小樽あんかけ焼そば親衛隊
■青森県
青森市:青森おでんの会
黒石市:やきそばのまち黒石会
十和田市:十和田バラ焼きゼミナール
八戸市:八戸せんべい汁研究所
■岩手県
北上市:北上コロッケまるっとLab
岩手町:いわてまち焼きうどん連合歓隊
久慈市:久慈まめぶ部屋
一関市:いちのせきハラミ焼なじょったべ隊
■宮城県
登米市:とよま油麸丼の会
石巻市:石巻茶色い焼きそばアカデミー
■秋田県
横手市:横手やきそばサンライ’S
男鹿市:男鹿のやきそばを広める会
由利本荘市:本荘ハムフライ・ハム民の会
大曲市:『大曲の納豆汁』旨めもの研究会
■山形県
河北町:かほく冷たい肉そば研究会
山形市:山形芋煮カレーうどん寄合
■福島県
浪江町:浪江焼麺太国
■山梨県
甲府市:甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-09-10 22:38 編集
Blue
私は富士宮焼きそばよりも前に横手焼きそばを食べました。青森にいるとき
秋田に美味しい焼きそばがあるんだと教えてくれた同僚に感謝です。
ご当地だけでなくどこに持って行っても人気の横手焼きそば、大好きです。
2013-09-18 19:53 Re:鍵コメントさま URL 編集