スポンサーリンク

黒石焼きそばナポリ - 青い森BLOG
fc2ブログ

黒石焼きそばナポリ


↑イベントロゴの下に青森の文字が?!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

一番メジャーなパスタ料理と言ったら「ナポリタン」ですよね。
もはや国民食と言っても良いと言えるナポリタンのNo.1を決めるイベント「カゴメ ナポリタン
スタジアム」が神奈川県横浜市のみなとみらいにある赤レンガ倉庫で行われました。

日本初となるこのイベントに全国から厳選された16店舗がエントリー、その中になんと!
青森県から一品参加していたんです!(驚)

「黒石焼きそばナポリ」(コロの家(食べログ)

黒石焼きそばのあの太くて平らな麺を使ったナポリタン、モチっとした麺とトマトの甘さが
絶妙で、それはそれは美味しかったです。
黒石焼きそばがイタリアンになるなんて、想像もしていなかったけど、かなりイケてました。

聞くところによると出店していたコロの家ではお客さんのリクエストがあって3年前からこの
ナポリタンを出しているんだそうですヨ。

入賞は叶いませんでしたが、とっても美味しくて一発でファンになってしまいました。
こりゃあ、次回の青森旅行の時に寄る店が増えたな。


↑会場は大盛況!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D3_365713_11.jpg
↑黒石焼きそばの麺をトマトソースと混ぜ、豪快に調理していきます。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D3_366513_11.jpg
↑これが甘くてモチモチで最高に美味しかった!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D3_365813_11.jpg
↑青森県、横浜みなとみらいでも輝いていました!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

~黒石焼きそばな過去記事~
こちら神奈川県のイベントにも参加してましたヨ。「黒石つゆ焼きそば
黒石やきそばといえば今は無き「藻川屋」な私です。
藻川屋さんのお持ち帰り焼きそば
黒石つゆやきそばはウマイ!
黒石つゆやきそば、そういえばカップ麺にもなったっけ。
桃鉄食堂で今でも食べられるのかな?
経済新聞に載る黒石つゆやきそば

【メ モ】
コロの家
所在地:黒石市大町2-131
TEL:0172-52-8367
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日、不定休
駐車場:2台

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

く!!!

黒石焼きそばマニア(?)なのに知らなかったっす~~~~(笑
次回黒石行の楽しみが出来ました!!

Blue

私も全く知らず、出展している人に「青森では見たことないんですけど」って聞いてしまい
ました。失礼なことしちゃったなぁ。
肝心のナポリタンは、ケチャップの甘さと、あの黒石焼きそばのモチモチ感が最高に美味し
かったです。他に食べたナポリタンと比べても美味しかったので、も上位に食い込むのでは
ないかと思っていたのですが、残念です。
現地に行けば食べられるとのことでしたので、是非一度行ってみてください。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue

16店舗もあるのに真っ先にここにきてしまいました。
そのあと優勝したナポリタンを含む3種を食べましたが、黒石のが一番おいしかったです。
青森県、横浜でも頑張ってマス!
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -