スポンサーリンク

青森りんご・2013 - 青い森BLOG
fc2ブログ

青森りんご・2013


↑今年も届きましたヨ!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

その感動の青森りんごを扱うお店に出会ったのは今から7年前(2006年)、長女が6歳、下の娘が
2歳の時です。それからずっと愛し続けています。
今年も青森県大鰐町からおいしい青森りんごが届きました。

「アップル ながさき屋

神奈川県でもりんごが売られてはいますが、実の締り、そして風味、何より味が大違い!
大げさに聞こえるかもしれませんが、もう、同じ果物と言ってはいけないくらい別物です。

ながさき屋さんの青森りんご、今年もおいしいぞ!

毎年のことですが。。。
1207Blueが自信を持ってオススメする「ながさき屋」さんの青森りんご
お近くにお住まいの方は是非一度お店にお立ち寄りいただき、その味をお確かめください。
遠方にお住まいの方、ここはひとつ私を信じて思い切って電話で注文しちゃってください。

5D3_602713_12.jpg
↑大きいのに実がギュッと詰まった青森りんごがたくさん!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D3_601713_12.jpg
↑この蜜の量がハンパない。メチャいい香り。(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)


青森りんごな過去記事~
青森りんご・2014_2
青森りんご・2014_1
青森りんご・2013
青森りんご・2012
青森りんご・2011
青森りんご・2010
青森りんご・2009
青森りんご・2008
青森りんご・2007
青森リンゴ 衝撃の出会い・2006

【メ モ】
アップル ながさき屋
所在地:所在地:青森県 南津軽郡大鰐町長峰字山辺 115-8
TEL:0172-48-5489
営業時間:8:00~17:00
定休日:未確認
駐車場:お店前無料多数
*青い森BLOG観た!と伝えると良いことあるかもしれません。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

(^^)v

ご無沙汰です。

温泉マンも青森を離れてから「葉取らず回さずリンゴ」というのに
こだわってこの時期お得意様に配っています。

「温泉マンのように見た目は少し悪いですけど…中身の味はいいですヨ」
で笑いをとってます…(^^)v

お久しぶりでした

blueさん こんばんは♪
お元気でしたか?

随分ご無沙汰してしまいました

毎年のみかんありがとうございます
それはそうと もう7年もたつんですねぇ
林檎の枝葉のように blueさんの記事読んで 新しいお客様も増えてます

だんだん気弱な母になりつつあるけど 林檎のお客様に力を貰っては頑張ってます


本当にありがとう

Blue

青森に単身赴任したもののサガでしょうか、もう、他の地域のリンゴは
食べられなくなってしまいました。
みちのく温泉マンさまのおススメ興味あります。お暇なとkに是非、教示
くださいませ。

Blue

お久しぶりです!お元気でしたか?
TwitterやFacebookなどやっていないので情報疎くてすみません。
お母さんの青森りんご、やっぱり格別に美味しいですヨ。
この美味しさをわかちあいたくて会社や近所、友人などにお裾分けし、ながさき屋
さんの青森のりんごを楽しんでいます。
こうやって青森を離れても美味しいりんごが食べられること、お裾分けした方が
「こんなに美味しいりんご食べたことなかった」と話す笑顔をみられること、これら
すべてながさき屋さんのお母さん、お父さんと会えたからこそです。
すべての始まりのすぐりさまには感謝の言葉もございません。ありがとうございました。
「寒いし、重労働だし、大変でしょうが、無理をせず、これからも元気で陽気な
お母さんでいてください」とお伝えください。
このところ行けていませんが、またいつか家族で遊びに行きますね。
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -