青い森ストラップ

今年の夏、カミサンにとっては、6回目の青森長期滞在。
私以上に感動しやすいカミサンはすっかり青森の虜になってしまいました。
携帯のストラップもこの通り!
「ねぶた」に「ニンニク」「ホタテ」「リンゴ」そして「金魚ねぶた」
青森の代表選手が勢揃い!
彼女は、これを神奈川に持って行き、青森のすばらしさをアピールするでしょう。
ヤバイです。我が家族、青森大好きです!
折角なので青森っぽいストラップを検索してみました。このほかにもお店には
魅力的なストラップが沢山あります。まずいハマりそう。。。
アトムと金魚ねぶた,東北限定キティちゃん,津軽三味線ストラップ,
青森県営浅虫水族館キャラクタ,大間のマグロキティ
スポンサーリンク
コメント
明日購入場所聞かせてください。
2005-08-17 22:37 GT-march URL 編集
私も欲しくなりました…。購入場所教えて下さい。
2005-08-17 22:44 やっこ URL 編集
Re:やっこさま
このストラップ、全てのキャラに可愛い顔が描かれています。
実物も可愛いですよ。
2005-08-17 22:46 1207Blue URL 編集
Re:GT-marchさま
私も携帯変えたら青森ストラップつけますよ!では、明日!!
そうそう、三沢祭りの前夜祭は木曜日でした。
2005-08-17 22:47 1207Blue URL 編集
いい事聞いた聞いちゃった あっ見ちゃった♪
2005-08-18 00:23 将軍様(村民改め) URL 編集
おはよう^^
1ヶ月ほど暑さに負けblogサボリしてました
コメントさんくすデス^^v
一瞬ドナタでしたっけ?と思いながら
(脳が溶け始めてます)お邪魔です^^;
ストラップ可愛いですね♪
でもひとつ難点が!!私の大好きな冷麺が
ない~~~~(笑)
でわ またお邪魔しますぞ・^ー^)
2005-08-18 08:06 clip-board URL 編集
これイイ~!!
2005-08-18 08:47 akiko URL 編集
かわいい♪
うれしい(≧∇≦)
ストラップもかわいいです!
この頃はストラップは買ってないのですがこれは自分でも買いたくなっちゃうストラップですね(*^o^*)
2005-08-18 11:37 MEG URL 編集
加ト茶のもあるんですよ~青森編(笑)
2005-08-18 12:50 mononoke URL 編集
可愛いですね!
一つ一つが小さくて可愛らしいです。
そして、奥様も青森のファンになられた様子で、一県民として、とても喜ばしいことです!
これからも、青森を愛しちゃってください・笑
2005-08-18 21:31 マーチ娘。 URL 編集
Re:将軍さま
きっと想像通りだと思いますよ。
2005-08-18 22:14 1207Blue URL 編集
Re:clip-boardさま
ストラップに冷麺無しですか。。。盛岡へ探しに行ってきますか!
2005-08-18 22:18 1207Blue URL 編集
Re:akikoさま
来年こそは!
ストラップ実物も可愛いですよ。
2005-08-18 22:22 1207Blue URL 編集
Re:MEGさま
カミサンの友達にも青森ファンが増え続けてます。
子供を育てるにも良いところだと思います。
2005-08-18 22:24 1207Blue URL 編集
Re:mononokeさま
本当に地方限定モノって多いですよね。
どれも可愛らしくて男性には似合わないかも知れません。
男だったら津軽三味線ですかね?
2005-08-18 22:26 1207Blue URL 編集
Re:マーチ娘。さま
神奈川の家を手放し、こちらに住みそうな勢いです。
子供には良い環境ですよね。
ストラップなかなか可愛いでしょ?青森代表選手、イカもですよねぇ。
2005-08-18 22:29 1207Blue URL 編集
青森県民でもそう思います(笑)
津軽三味線といえば、鶴が三味線を弾いてる姿のキーホルダー売ってたんですけど
なんだか笑えますd( ̄  ̄)
2005-08-19 15:42 ひらり URL 編集
Re:ひらりさま
神奈川県にはストラップに出来るような特産品などないですからね。
鶴と津軽三味線、どういった意図があるのでしょうか?
2005-08-20 00:33 1207Blue URL 編集
行ってみたくなったでしょ?(笑)
2005-08-20 22:50 ひらり URL 編集
Re:ひらりさま
2005-08-20 23:43 1207Blue URL 編集