青森県人会総会2014

↑今年で結成16年目です。(EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)
先週の話になりますが、地元神奈川県平塚市にある湘南平塚青森県人会の総会があったので、
参加してきました。
「第16回 平塚青森県人会総会」
総会の後の懇親会では三味線に民謡そして青森の唄と、わずかな時間でしたが、感動のひと時
でした。
2009年に入会して5年、今年度も神奈川県に居ながら青森を感じ、楽しめた一年でした。
青森県ご出身の方はもちろん、青森を愛し、親しみを感じていれば入会OK!
青森県出身者でない私でも温かく迎えてくれる湘南平塚青森県人会、興味のある方、是非一緒に
楽しみましょう。

↑津軽三味線の音はやっぱイイ!(EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)
~湘南平塚青森県人会な過去記事~
湘南平塚青森県人会に入会できた!2009年7月
今年の七夕は飾りねぶただ!2010年5月
青森県人会の地曳き網2010年5月(蒼い海BLOG)
湘南平塚青森県人会の七夕飾り制作順調2010年6月
湘南ひらつか七夕まつりに酒呑童子現わる2010年7月
県人会忘年会で津軽三味線2010年12月
今年も大漁!県人会の地引き網2011年5月(蒼い海BLOG)
今年の七夕は黒石こけしだ!2011年7月
七夕反省会2011年7月
湘南ひらつか七夕まつり 八幡馬で準入選 2012年7月
県人会の地引き網だぁ。2013年5月
我が県人会が湘南ひらつか七夕まつり2013に掲げた飾りは。。。2013年7月
富士山にキノコ狩りへ行きました。2013年9月
湘南平塚青森県人会忘年会 2013年12月
●ランキングサイトにエントリー中です!●
励みになりますのでよろしければ「ポチ」っとクリックお願いいたします。

普段の暮らしを綴ってマス。こちらもよろしく。蒼い海BLOG
スポンサーリンク
コメント
今にも三味の音が聞こえて来そうな!
何時もながら、予想を超えた描写最高。
2014-02-28 23:51 カムチャッカ URL 編集
2014-03-08 02:37 JADE URL 編集
Blue
しまいました。メール入れますので今しばらくお待ち下さい。
津軽三味線も、民謡も、演歌も、素晴らしかったです。やっぱ青森最高です!
2014-03-08 23:44 Re:カムチャッカさま URL 編集
Blue
青森県人会に所属しているからこそ味わえる贅沢です。
青森へはいけませんでしたが、今年も一年神奈川に居ながらにして青森を感じ、想い
過ごすことができました。湘南平塚青森県人会、今ではかけがえのない存在です。
2014-03-08 23:46 Re:JADEさま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014-03-11 00:33 編集
Blue
「今年こそ!」と思っていたのですが、私用があり今年も観桜会は行けそうに
ありません。
青森県では冬が終わったことを楽しむ大切な行事の一つお花見、
入会して一度も参加していない行事、来年は絶対参加したいです。
2014-03-24 22:34 Re:鍵コメントさま URL 編集