スポンサーリンク

プレイバック4月22日 - 青い森BLOG
fc2ブログ

プレイバック4月22日


↑2005年は弘前桜まつり開催前日でこんな状態でした。(EOS_10D+SIGMA15mmF2.8EX_FISHEYE)

「弘前城の満開の桜を観たい」
青森県内または近隣県に住んでいれば、桜の咲き具合を見てお花見に行くかどうかを調整できますが、
遠方からだとベストなタイミングで桜を観るのは難しいです。
2005年この時も大型バスが何台も来ていて沢山の方が来られてましたが、みなさん落胆されていました。

青森を離れた今、満開の弘前城を観に行くのは、かなり難しくなっちゃいました。。。


プレイバック4月22日
今でも私の大切なコレクションです(2005年)
桜見たさに100km走るもつぼみでした。「弘前城」(2006年)
さくらまつりの期間中は桜スイーツがいっぱい(弘前市)(2007年)
2009年満開宣言「弘前城(弘前市)」(2009年)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

ご無沙汰してます

ご無沙汰しております。
いつも楽しみに見ておりますが
コメントできておらずすみません。
そういえば弘前城
石垣修復でしばらく内濠の水面に映る天守と桜がみえないそうです。

http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/details.html?id=API00200004634

弘前桜まつり

 開花宣言と共祭り開幕だそうです。
家の以外と近くに桜川の桜並木(ブルーさんもご存じな)があるのですが今日、所どころ花が咲いていました。少し前はまだ緑の蕾だったのに。とは言えストーブは欠かせない我が家です。
 ※昨日の温泉は森ランドでした~

おはようございます!
昨日のニュースですが、弘前城本丸が今年の桜祭り終了後工事に入り、10年後じゃないと本丸での花見はできないようです…
10年後…
気が遠くなりそうです…(;・∀・)

Blue2

お久しぶりです。お元気でしたか?
弘前公園の改修工事、「今の景色を10年観れなくなる」らしいですね。
この話はかなり前から聞いていたのですが、調整つかず結局遊びに
行けません。10年たったら55歳。。。なんかとっても切ないです。

Blue

桜川の並木もこれからぐんぐん咲くんでしょうね。観に行きたいな。
弘前城のさくらまつり「今年観なければ10年観られない」と聞いていますが、
どうしても行くことができません。次にその姿が観られるのは定年後かもしれ
ません。なんかそう考えると怖いです。
森ランド、懐かしいです! あいかわらず安い(たしか300円くらい)ですか?
ヒバの浴槽は健在ですか?懐かしいなぁ。

Blue

お久しぶりです。この工事の話、かなり前から聞いていたので十分調整の
時間があったのですが、結局都合がつかず、観に行くことができません。
子供たちが大きくなると調整が難しいですね。(中2の長女は部活、
小4の次女はスイミングの集中練習)
「今の姿を次に観られるのは定年後、娘たちも20台後半」なんて考えたら
ちょっと怖くなってきました。どうしましょ、どうしたらよいのでしょうか?
とぅちゃんさま!
05 | 2023/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -