プレイバック5月13日

↑私にはこのガッツがない。。。 黒石かたくりの小径2006年(EOS_10D+EF50mmF1.4)
毎年4月~5月に楽しめたかたくりの花、青森県内では、この黒石と、浅虫が有名ですよね。
神奈川県にある草食動物しかいない動物園「金沢動物園」(2005年)
春告げ花の群生「黒石のかたくりの小径」(2006年)
八戸市蕪島の「ウミネコのヒナ」(2007年)
青森市の「かわら」で、味噌カレー牛乳ラーメンを食す。 (2010年)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
コメント
私にもない
このガッツ、私にもありません。最近はバリアングルモニターが付いている機種も増えてきましたが、それでも、それに頼らず、地べたに這いつくばって撮る方もいますね。
見習うと違う写真が撮れるとは思うんですが、なかなか…。(笑)
2014-05-13 22:41 ケーフィールド URL 編集
だって皆さんやってるんだと思っていましたから!
これが出来たら一人前なんだと思っていたくらいです(苦笑)
出来る人はカッコいい…とさえ思っていました(爆)
割りと皆さん、これって勇気がいるんですね♪
何だか安心しました☆
2014-05-15 19:04 ピーナッツ URL 編集
Blue
います。
当時写真を撮ったときの心境や状況が想い出されてついつい見入ってしまい、過去
記事のリンク作業も相まって一つの記事を作成するのに結構時間がかかっています。
このままあと10か月以上続けられるか微妙なところですが、こんな機会でもないと
見返すことなんてないですもんね。楽しみながら頑張りたいと思います。
寝っころがって写真を撮ること少なくなったなぁ。撮るのは良いのですが、起き上がる
のが億劫で。。。(苦笑)
2014-05-20 22:35 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue
山の中で一人ならまだしも、この時にはツアー客が100名ほどいる中でのこの行動、
よっぽどでないとできませんヨ。カッコ良いですよね。
私もいつかは!(笑)
2014-05-20 22:36 Re:ピーナッツさま URL 編集