プレイバック6月8日

↑ 高さ30m幅20mの大きな滝です。 2004年 (EOS_10D+EF17-40mmF4L)
青森県の南端っコ、岩手県と秋田県境にほど近い田子町にあるこの滝、何かに似てませんか?
「みろくの滝(弥勒の滝)」
単身赴任宿のあった三沢市からこの弥勒の滝までは約80km、ここの紅葉を観られなかったことが
今でも心残りです。
2004年に国重要無形民俗文化財に指定された「八戸三社大祭」の日程が決まる。(2005年)
三沢市「アメリカンデー」(2006年)
日本の宝「仏沼」に不法投棄とは(2007年)
青森から「湘南ひらつか七夕まつりで使用する青森ねぶたが届く」(2010年)
神奈川県平塚駅で青森見つけた!「JR東北旅行紹介のポスター」(2013年)
スポンサーリンク
コメント