プレイバック6月9日

↑すみません、私が「 かっぽえびせん 口にくわえてみましょうヨ」なんて言ってしまったばっかりに。。。
(EOS_10D+EF135mmF2.0L) @ 2006年 蕪島
10周年を振り返るプレイバックを初めて70記事、昔はボツと思っていた写真が、今見るととても
面白かったり、紹介したくなっちゃったり。。。いやぁ、この写真も消さなくてよかった!
くだらない写真も多いかと思いますが、以後もよろしくです。
十和田市の山奥には「ダチョウが居る。そして食べられる!」(2005年)
日本一の航空祭「三沢基地航空祭の日程が決まる」(2005年)
キリストの墓のある新郷村の名産?「ドラキュラアイス」(2006年)
「下北半島の名もなき沼」(2007年)
「09'青森ブロガー写真展 「ブログのちから」~あおもりを愛する仲間達~」に出展した写真 (2009年)


スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2014-06-10 00:07 編集
思わず笑ってしまいました(大笑)
この後、この写真の彼はとても磯臭い事になった事をご想像いたします(苦笑)
2014-06-12 09:33 ピーナッツ☆ URL 編集
Blue
鍵コメントさまの考えには共感する部分が多々ありました。私もデータを消せずにおります。
(おかげで4TBも写真データがあります(苦笑))
10周年記念ということで当時の写真をすべて見返しています。大変ですが、新しい発見や
当時を思い出したりして思いのほか充実したひと時を過ごしています。
当時の古い写真ばかりですが、良かったら一年間楽しんでください。
2014-06-24 00:01 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue
このあと、別に消毒したわけでもなく、八戸のフルーツショップへフルーツ盛り合わせを
食べに行っちゃいました。(笑)
今回のプレイバックで、過去10年分の青森関連写真から今まで紹介していなかった
ものを載せてみようと、チョイスしています。過去記事リンクも含めて大変な作業ですが、
10年分の想いを噛みしめ楽しんで続けたいと思います。
最後まで続けられるかわかりませんが、毎日更新頑張りますので見届けてくださいませ。
2014-06-24 00:03 Re:ピーナッツ☆さま URL 編集