プレイバック6月18日

↑何度も何度も通りましたヨ。 2004年 (10D+EF50mmF1.4)
弘前市から中津軽郡西目屋村を経て青森県西津軽郡深浦町まで抜ける「青森県道28号岩崎
西目屋弘前線」通称「白神ライン」
白神山地からは外れているけど、暗門の滝にブナの森の遊歩道、眼の先に見える白神山地の
山々に津軽峠のマザーツリーなど見どころが沢山、砂利道悪路を2時間走行するは疲れるけど、
大好きな道で何度も通りました。
今年は6月13日(金)午前12時まで通行止めと聞いたけど、どうだったんだろう?
久しぶりに行きたいな。
三沢市の「斗南藩記念観光村」でトナカイの赤ちゃんを観る。(2005年)
100kmかけて花火鑑賞「第一回ひろさき市民花火の集い」(2006年)
大迫力!七戸町で行われた「東北・北海道馬力大会」(2006年)
奥入瀬渓流の銚子大滝で「水量による滝の景観調査」(2007年)
FM青森の「はいうえぃ人街ネット青森」で紹介される(2010年)
スポンサーリンク
コメント