スポンサーリンク

プレイバック7月2日 - 青い森BLOG
fc2ブログ

プレイバック7月2日


↑2005年 4:55 八戸市館鼻岸壁 (EOS_10D+EF17-40mmF4L)

単身赴任の部屋のあった三沢市から八戸市館鼻岸壁まで30kmありましたが、毎週日曜日
日の出から行われる「館鼻岸壁朝市」が大好きで、毎週のように行っていました。

ここで朝ごはんを食べてから観光に行くというのが定番だったなぁ。


十和田市にある「吉兆」さんで馬肉三昧 (2005年)
城ヶ倉大橋」は、安いのが特徴! (2006年)
金魚ねぷたの灯りが好き「弘前ねぷたまつり」 (2007年)
JR平塚駅の「青森県夏祭りポスター展示」 (2009年)
湘南ひらつか七夕まつりで「青森ねぶたを掲げる」 (2010年)
いい旅夢気分」 で青森紹介(2012年)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

さすが

Blueさん、こんにちは。

 EOS10D、私も使っていましたが、Blueさんのような綺麗な写真は撮れませんでしたよ。Blueさんは、昔から素晴らしい写真を撮られていたのだと、このプレイバックシリーズを見て改めて思っています。
 キヤノンの「Digital Photo Professional 4.0」、無理なのを承知でダウンロード画面に行ったら、「シリアル番号」の入力を求められて、あえなく撃沈。(笑)
 MarkⅡユーザーは置いてきぼりです。(泣)
 キヤノンも随分冷たくなったものです。(笑)
 そんなことしてると、オリンパスへ行っちゃうぞ!とPCの前で叫んでいます。

Blue

EOS10Dは初めて持った一眼デジカメ。一眼デジカメについて詳しい人もおらず、自分
自身もカメラを勉強したわけではないので、それはそれは苦労しましたが、私に写真の
楽しさを教えてくれた忘れられないカメラです。二回目の単身赴任に入る半年前から
使い始めてこの青い森BLOGの大部分を10Dで撮影したんですヨ。
エクストレイル(初代)とともに青森ライフの良き相棒でした。
DPPはとりあえずフルサイズに対応という形みたいですね。これから順次対応機種が
増えていくみたいですね。ちなみにEOSMのRAW画像を取り扱おうとするとサムネイル
サイズで表示され編集などは全く出来なくなって
います。ただ、JPGはオールOKでした。
まだ慣れていないからか、イマイチの操作性なので結局前のバージョン使ってマス。(笑)
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30