プレイバック8月3日

↑2005年 八戸市(EOS_10D+EF135mmF2.0L)
まちの安泰や豊作を祈願する大規模祭礼として発展してきた「八戸三社大祭」
巨大で絢爛豪華な27台の山車の運行も素晴らしいのですが、民俗芸能や古式ゆかしい振る
舞いなど、なんとも言えない和の雰囲気があります。
国の重要無形民俗文化財に指定されているだけのことはある、一見の価値のあるお祭りですね。
このメロンパンに熱くなりました。「プリメーロ」(2005年)
次女 獅子舞に噛まれる「八戸三社大祭 お還り」(2005年)
「弘前のねぷたまつり」(2006年)
「嶽きみオーナー区画の引き渡し」(2006年)
スポンサーリンク
コメント