青い森にB.I.Jr.

「ブルーインパルス飛来するところにJr.あり」
三沢の航空祭でも大人気のブルーインパルスJr.(勝手に略してB.I.Jr.)!
当日は大勢の観客が押し寄せるため、なかなかベストポジションで見ることが
難しいですよね。
実は前日にこのショーを見ることが出来るのです!
三沢航空祭前日の土曜日、場所は三沢航空科学館で行われる「B.I.Jr.の展示
走行」では、駐車場も確保された広い敷地でゆったりとショーを見ることが可能
なんです。
航空祭の前日、ブルーインパルスの予行練習でアクロバット飛行を堪能した後に
三沢航空科学館へ移動し、見てきました。
昨年もそうだったのですが、このイベント自体がマイナーなのか、当日の航空祭
とは比較にならないほど観客が少なく、ゆったりと鑑賞することができました。
ブルーインパルスの張りボテをまとった原チャリ。これがJr.の正体です。
その卓越した技術と一糸乱れぬ統率された動きは、本家のブルーインパルスと
見間違えるほど!(笑)
ショーは本家のブルーインパルスアクロバットを地上で再現したものなのですが、
忠実に再現するのではなくコミカルな動き、演出とアナウンスで、見る者を楽し
ませてくれるんです。
Jr.ショーを見るなら来年はゆったりと鑑賞できる前日が断然おすすめです!
ついでに?ブルーインパルスの予行練習飛行も見れますよ。

↑すばらしいアクロバットをフィギュアで再現!

↑これは昨年の三沢航空祭での一コマ F-2のJr.です!カッコいい!
スポンサーリンク
コメント
ルアー釣り用の竿に見えるのですが(^^)
2005-09-07 01:28 北方 URL 編集
はじめまして。。。
前にテレビで「ブルーインパルスJr.」みたことあります(笑
昔、青森に住んでいたことがあって、全部はまだ見ていないのですが、
すごく懐かしくて、少し目頭が熱くなってしまいました。。。
これからもたまに訪れます!
2005-09-07 07:52 まちゃお URL 編集
2005-09-07 10:26 akko URL 編集
とても綺麗な写真は、心を動かされます。
さて、僕も来年は前日にでも行ってみようと思います。
これからも楽しみにしていますので・・頑張ってください。
2005-09-07 18:42 おはまろ URL 編集
Re:北方さま
2005-09-07 20:42 1207Blue URL 編集
Re:まちゃおさま
偏った青森紹介ですが、これからもよろしくお願いいたします。
2005-09-07 20:46 1207Blue URL 編集
Re:akkoさま
2005-09-07 20:52 1207Blue URL 編集
来年はちょっと行く計画を。。( ̄ー ̄)
2005-09-07 21:11 ごまぽん URL 編集
Re:おはまろさま
街角スナップですが、これからもよろしくお願いいたします。
2005-09-07 21:22 1207Blue URL 編集
Re:ごまぽんさま
2005-09-07 21:26 1207Blue URL 編集
うっそー!
いい事聞いたぁ!
地元住民なのに。。。悔しいなぁ。
1207Blueさんが三沢を宣伝してくれている。。。うれしい限りです。
ところで新婚旅行はいつ頃行かれたの?
2005-09-07 22:14 HALU URL 編集
去年も見せてもらったけど、カワイイよね(笑)
2005-09-07 22:28 いしこ URL 編集
みなさん、真顔なのがまたいい!
って、ヘルメットでよく見えませんが、、、。(^^;
2005-09-07 23:03 motomura(EOS20Dで遊ぼう!) URL 編集
Re:HALUさま
あまりのリアクションにテンション下がりまくりです。以後気を付けます。。。
フロリダへの新婚旅行は、96年3月でした。
ディズニーワールドはもちろんですが、ケネディ宇宙センターやユニバーサルスタジオ、シーワールドまで長期間、一生に一度と思われる贅沢な旅をしてしまいました。
その当時、日本人観光客が少なく、寂しい思いをしたことを思い出します。
もう一度行ってみたい!カミサンは、現在フロリダ貯金中です。
2005-09-07 23:07 1207Blue URL 編集
Re:いしこさま
来年、来たら?
2005-09-07 23:11 1207Blue URL 編集
Re:motomura(EOS20Dで遊ぼう!)さま
かなりの人気イベントで固定ファンも多いそうですよ。チャンスあれば是非見てみてください。ウケること必至です!
2005-09-07 23:16 1207Blue URL 編集
前日、暇にしていたので、見に行ってみれば良かった…。
実は毎週末、航空科学館まで夫と一緒にランニングしているのですが、たまたま今回は行かなかったのです。
ジュニア、ちょっと笑えて好きです。
フィギュアって毎年やってましたっけ?
一昨年見た時、やっていたか、あまり記憶にありませんでした。
2005-09-08 10:49 とまと URL 編集
Re:とまとさま
大人気のため、航空祭でJr.は観れませんから前日のこのイベントは穴場です。
基地内からバイクで登場し、ショー、握手会のあと、自走して基地内へ帰ります。
なかなか貴重な光景です。
フィギュアですが、私が観た3回はやってました。危険なアクロバットをフィギュアで再現するさまは、コミカルで楽しいです。
2005-09-08 21:46 1207Blue URL 編集
足を延ばすから、泊めてくれて平塚まで送ってくれる?(微笑)
2005-09-08 22:19 いしこ URL 編集
Re:いしこさま
送りは三沢空港までで良いんだよね?展望デッキから手を振りますよ。
2005-09-10 00:13 1207Blue URL 編集