プレイバック1月5日

↑2006年八戸駅ロータリー 2007年 (EOS_30D+EF50mmF1.4)
八戸駅ロータリにある人魚像の存在を知ったのは東北新幹線が八戸駅まで延伸した2002年12月。
私の地元にも駅前に人魚像があるのですが、とても似ていて通るたび地元に帰ってきた来たような
懐かしい気分になったものです。
あれから12年、このプレイバックのために改めて調べてみたら分かりました。
八戸駅の人魚像と神奈川県平塚市にある平塚駅前の人魚像は同じ銅像だったんです! びっくり!!
「山崎食堂」の大鰐温泉もやしラーメン(2006年)
津軽のお正月は「いも当て」だよね!(2007年)
ホットがウマイ!「林檎 原果汁」(2011年)
「大間マグロに1億5540万円」(2013年)
スポンサーリンク
コメント
って、平塚駅前のと同じ???
そりゃもう運命ですよ、運命(笑
何でなんでしょうね・・・こんなの、大量生産してるんですかね??
2015-01-06 09:52 JADE URL 編集
Blue
まさか同じ人魚だったとは。びっくりです。
HDの過去画像観ていると面白いものが沢山!昔は面白いものを撮っていたんだと
我ながら感心しています。(笑)
2015-01-06 22:57 Re:JADEさま URL 編集