青森県民手帳2017
お久しぶりです。今でも青森LOVE! 来年の手帳は「青森県民手帳」ですヨ!

↑私はアオイケブルー、カミさんはさくらピンク(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
2002年そして2004年から2007年の間、合計4年間青森県へ単身赴任し、青森という土地に
すっかり魅了されてしまいました。
9年経った今でも気持ちに変わりはなく、地元の青森県人会に参加したり、ブログの更新
(青い森BLOGここのところ休止中)、青森から食材を取り寄せて楽しんだりしています。
そんな青森LOVEな気持ちが押さえらず、来年の手帳はこれにしました!
「2017年版 青森県民手帳」
青森県統計協会が毎年発行しているこの手帳、通常の手帳機能に加えて過去の気温や
旬の食材、青森の祭りや行事の開催日など、青森をより知ることのできるガイドブックと
なっているのが特徴です。
カラフルなカバーにはホタテベージュやイカスミブラック、青池ブルーなど、青森にちなんだ
名前が付けられているのも面白いです。
一冊500円というお値段も嬉しい青森県民手帳、青森県外からでも電話やEメール、一部
本屋さんなどで購入可能ですので、良かったら是非!

↑フムフム旬の魚はこれなのか。。。益々詳しくなっちゃうヨ。(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
→青森の日本一などをあつめたピカイチデータ
【メモ】
2017年版 青森県民手帳
販売元: 青森県統計協会
値段:500円(税込)
販売開始:2016年10月18日~

↑私はアオイケブルー、カミさんはさくらピンク(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
2002年そして2004年から2007年の間、合計4年間青森県へ単身赴任し、青森という土地に
すっかり魅了されてしまいました。
9年経った今でも気持ちに変わりはなく、地元の青森県人会に参加したり、ブログの更新
(青い森BLOGここのところ休止中)、青森から食材を取り寄せて楽しんだりしています。
そんな青森LOVEな気持ちが押さえらず、来年の手帳はこれにしました!
「2017年版 青森県民手帳」
青森県統計協会が毎年発行しているこの手帳、通常の手帳機能に加えて過去の気温や
旬の食材、青森の祭りや行事の開催日など、青森をより知ることのできるガイドブックと
なっているのが特徴です。
カラフルなカバーにはホタテベージュやイカスミブラック、青池ブルーなど、青森にちなんだ
名前が付けられているのも面白いです。
一冊500円というお値段も嬉しい青森県民手帳、青森県外からでも電話やEメール、一部
本屋さんなどで購入可能ですので、良かったら是非!

↑フムフム旬の魚はこれなのか。。。益々詳しくなっちゃうヨ。(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
→青森の日本一などをあつめたピカイチデータ
【メモ】
2017年版 青森県民手帳
販売元: 青森県統計協会
値段:500円(税込)
販売開始:2016年10月18日~
スポンサーリンク
コメント
2016-11-01 23:44 まどか URL 編集
Blue
2016-12-23 17:39 Re;まどかさま URL 編集