ディス(り)カバリー青森2

↑酸ヶ湯入口にある看板。 (EOS_10D+EF17-40mmF4L)
お久しぶりです!
昨年(2106年)12月19日に青森県観光国際戦略局誘客交流課が製作した青森県のPR動画
「ディス(り)カバリー青森」 衝撃的でしたね。
青森言葉のラップバトルに思わずニヤリとしちゃいましたヨ。
なんと?!このたび第二弾が完成したそうです。
「ディス(り)カバリー青森2」
前回バージョンを超える難解ぶり。(笑) 今回も相当面白いです!是非!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
青森県に単身赴任して青森という土地の自然・食・人の温かさに感動!青森県の素晴らしさを少しでも知ってもらえるよう、県外人目線で青森を紹介しているブログです。青森さいこぉ~!
スポンサーリンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
コメント
2017-08-11 22:24 まどか URL 編集
No title
しかし、面白い。つづ最高!
2017-08-26 23:56 JADE URL 編集
ご無沙汰してます!
こちらも発表されてすぐに見ました。
今回も衝撃的ですよね。
前回と同じリズム感なので、次回はどんなことを
やってくれるのかと、今から楽しみにしています!。
2017-09-05 09:38 青森太郎 URL 編集
Blue
感動です。今でも青森大好きです!
2017-09-17 20:41 Re:まどかさま URL 編集
Blue
青森、今でも大好き!来年は久しぶりに青森の仕事ができるかもしれません。
そしたらまた頻繁に行けるようになります。今はそれを励みに頑張ります!
2017-09-17 20:42 Re:JADEさま URL 編集
Blue
第一弾ほどの話題性はなかったですが、ジワジワ来てますね。
青森、さいこぉ~!
2017-09-17 20:44 Re:青森太郎さま URL 編集