スポンサーリンク

山崎食堂2018・夏 - 青い森BLOG
fc2ブログ

山崎食堂2018・夏


↑昔ながらの店内(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

南津軽、大鰐町で栽培される野菜「大鰐温泉もやし
350年前から栽培されている歴史ある食材なのですが、生産量が少なく幻の野菜と言われて
います。 青森県内でも見かけることは少ないですよね。

特徴である細く長いクキはシャキシャキして歯ごたえがとてもよく、ちょっと土の香りがして風味も
最高! 旬は寒い冬の時期なのですが、なぜか?! この時期に食べることができました。

山崎食堂」 (食べログ)

■大鰐駅近くにあります■
大鰐駅の近くにあるこの食堂、東北新幹線開業の際のCMで登場したことをご存知の方もおら
れるのではないでしょうか?(マニアック過ぎ?)
お店の前には「夏でも食べられる大鰐温泉もやし」とあり、通年を通じて大鰐温泉もやしを使った
メニューが並びます。



■メニュー■
13年前、青森県庁の観光課の方にこのお店を教えていただいてからもう、何度も食べに行って
いるこのお店、出てくる料理が素朴で良いんですヨ。
メニュー(抜粋)はこんな感じ。お米は青森県のお米、つがるロマンを使用しています!

・大鰐もやし定食:900円
・おおわにラーメン:700円(大) 650円(並) 600円(小)
・ラーメン:500円 ・中華ざる(夏季):600円
・チャーシューメン:650円 親子そば/うどん:700円
・カツ丼:700円 ・親子丼:600円 ・玉子丼:550円
・カツカレー:700円 ・かつライス:800円
・とん汁定食(冬季):800円

■まとめ■
確かに冬場食べる大沢に温泉もやしと比べると物足りなさはありますが、旬と真反対のこの
時期に食べられるのはとっても贅沢ではないかと思います。
旬まで待てない!今すぐ食べたいという方は是非!

5D4_7346_180816_1207Blue.jpg
↑おおわにラーメン(並) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7367_180816_1207Blue.jpg
↑シャキシャキでうまし!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_7371_180816_1207Blue.jpg
↑幻なのです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

【メモ】 2018年8月現在
山崎食堂
住所: 青森県南津軽郡大鰐町大字大鰐字前田34-21
電話番号:0172-48-2134
営業時間:11:00~0:00 (月曜日~17:00)
     11:00~14:00 17:00~0:00 (第2・第4土曜日)
駐車場:店横に無料2台

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Blue2

このもやしもまた食べられることになるとは思いませんでした。
とっても嬉しかったです。来年からの青森ライフがとっても楽しみです。
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30