あげたい・アゲイン

↑あげたい、久しぶり! (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
立佞武多祭を観るべく久しぶりに行った五所川原市、懐かしいお店にも寄ってみました。
「あげたいの店 (みわや)」 (食べログ)
■揚げたたい焼き■
初めて食べた衝撃は今でも忘れられません。
白たい焼き、クロワッサンたい焼き、養殖物に、天然もの、餡にバリエーションを持たせたりと
今でこそ、いろいろなたい焼きがありますが、昔はたい焼きと言えばどこで食べても見かけも
食感も同じようなものでしたよね。
それがこの五所川原市(失礼)では、こんな素晴らしいたい焼きが食べられていたなんて。。。
残ったたい焼きをもったいないからと揚げたのが始まりということですが、焼いただけでは味わ
えない、さっくり、もっちり、ふんわり、そしてジューシー、と、もう、すべての食感が楽しめちゃう
くらいスペシャルなたい焼きとなっています。
■メニュー■
あげたいのメニューは以下。カレーやバーガー揚げがあるのが面白いです。
(バーガーあげは夏季はない)
・たいやき:80円
・あげたい:120円
・チョコあげ:140円 ・チョコたい:140円
・クリームあげ:140円 ・クリームたい:140円
・カレーあげ:120円 ・カレーたい:120円
・バーガーあげ:120円

↑メニューはこんな感じ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■館の裏にあります■
お店の場所は立佞武多の館のすぐ裏手。いい匂いのする方向へ行けば、お店が見つけられ
ると思いますヨ。 近くまで行くことがありましたら是非お立ち寄りください。

↑お店外観。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→せっかく五所川原まで行ったらエルムの近くにある浅虫水族館の看板も是非!
【メモ】 2018年8月現在
あげたいの店
住所:青森県五所川原市字上平井町99
電話番号:0173-34-2064
営業時間:9:00~18:00(無くなり次第終了)
お休み:第1・第3日曜日
駐車場:未確認
あげたいの店みわや (たい焼き・大判焼き / 五所川原駅、津軽五所川原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
見てますよ
「あげたい」、恥ずかしながら、未食です。テレビで紹介されていることもあり、有名になりましたね。
こちらも、いつでも行けるというのがミソでして…。浅虫水族館の看板はいつも拝見していますよ。だって、踏切前では必ず2秒以上停止することにしていますから。そのたびにBlueさんを思い出していますよ。
2018-09-03 08:26 ケーフィールド URL 編集
Blue2
確認出来てとっても嬉しかったです。いつまでも頑張ってほしいです。
2018-09-13 22:24 Re:ケーフィールドさま URL 編集