スポンサーリンク

イギリストーストクランチ - 青い森BLOG
fc2ブログ

イギリストーストクランチ


↑おっきいのもありましたが、とりあえず、味見ということで。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

青森県民が愛してやまないソウルパンのイギリストーストのクランチが発売されました。
今回の青森出張の際に見つけたので買ってきました。

「イギリストーストクランチ」

■イギリストーストとは?■
イギリストーストとは、食パンにマーガリンとグラニュー糖を塗っただけの菓子パンなのですが、
青森県では知らない人はいないという超メジャーな菓子パンです。1日に約10,000個も作られて
いるんですって。(驚)
トーストされてないけどイギリストースト!一つ食べると約450kcalもあるけど、見つけるとつい
つい買ってしまいます。

■お土産に最適■
工藤パン監修というこの商品、イギリストーストラスクをクランチにした商品だそうです。
原材料にちゃんとイギリストーストと書いてありましたヨ。

今まで食べてもらいたくてイギリストーストをお土産に買って帰ろうとしても賞味期限の関係で持ち
帰りが難しい場面もあったのですが、これから賞味期限を気にせず、お土産にできそうです。

イギリストーストの知名度がまたまた上がっちゃいますね。

5D4_5349_180916_1207Blue.jpg
↑パッケージも凝ってる!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D4_5366_180916_1207Blue.jpg
↑ホワイトチョコでコーティングされています。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
イギリストーストクランチ
売っているところ:青森県内のお土産屋さんなど
販売元:有限会社イトウ製菓
お値段:540円(8個入)
販売開始:2018年

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

原材料イギリストーストというのがいいですね(笑)♪

またまた

Blueさん、こんにちは。

 またまた、見つけてしまいましたね。(^^ゞ

 私は、その存在すら知りませんでした。航空祭のレポートは、後日です。ツアー会社から留守電があったので、「中止か」と思ったら決行でした。

Blue

ちゃんと監修しているというのが凄いですよね。

Blue2

色々考えますよね。
東京ではイギリストーストが人気で、2倍以上の値段でも飛ぶように売れています。
れなら遠方へ持ってい行っても大丈夫!
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -