十和田アップルケーキ

↑お土産決定!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
十和田市に行くとつい寄ってしまっていたお気に入りのお店、10年振りに行ってきました。
「相馬菓子舗」 (食べログ)
■昭和的ケーキ屋さん■
十和田市の街の中にあるこのお店、外観の写真を見ていただけるとわかると思いますが、
めちゃレトロなお店です。 昭和の時代から時が止まってしまったような店内ですが、清潔で
気持ちがいい! ショーケースに入っているケーキやお菓子もとってもレトロ。
■アップルケーキがお気に入り■
今回の目的は「アップルケーキ」
青森りんごを使ったバターケーキです。 これが食べたかったぁ。
十和田物産協会推奨品に選ばれているので、知っている方も多いかと思いますが、これが
美味しい! 大きさに対して重く感じるのは中身がギュッと詰まっているから。
一つ150円ですが、満足感があるんですヨ。
■まとめ■
10年前と変わらず、気持ちの良い接着をされるお母さまも久しぶりに食べたアップルケーキも
とっても懐かしかったです。
大好きだったエクレアがなかったのが残念でしたので、また買いに行こう。

↑瑞々しくて美味しい。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

↑お店外観。 ねっ、なんかいい感じでしょ。 (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2018年9月現在
相馬菓子舗
住所:青森県十和田市西十一番町22-7
電話番号:0176-23-4841
営業時間::00〜19:00
お休み:不定休
相馬菓子舗 (和菓子 / 酒田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
No title
2018-10-05 01:28 まどか URL 編集
No title
このケーキ小さいながらシットリさ加減と
ギュッと身の詰まった感じがなんとも美味しくて
食べ応えありますね!
エクレアは売り切れだったのかな?
残念でした^^;
2018-10-07 22:55 fourdoor0810 URL 編集
Blue
今回立ち寄ることが出来たので、家にもお土産で持ち帰りました。
懐かしいお菓子が食べられて、感動です。
2018-10-16 16:26 Re:まどか さま URL 編集
Blue
残念ながらエクレアは作っている日ではありませんでした。
アーモンドクッキーと合わせて、想い出のスイーツです。
まだお店があってよかったです。来年駐在したら通っちゃいますヨ。(笑)
2018-10-16 16:28 Re: fourdoor0810さま URL 編集