青森県三沢空港の空弁

↑これがパッケージ。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
日本唯一という民間・自衛隊・米軍が共用利用している三沢空港、民間の飛行機より自衛隊や
米軍の飛行機の離着陸が多い国際色豊かなこの空港の空弁はハンバーガー! これがウマイ!
「MISAWAメンチカツバーガー弁当」
■地元のパン屋さん考案■
三沢市内のパン屋「カフェマティエール イケザキ」さん考案のこの空弁、三沢市特産の「やまざき
ポーク」を使用したメンチカツを使い、絶品のソースと濃厚チーズ(ファーストクラスサイズ)が入った
ハンバーガーを中心に、野菜のチーズタルト、地場産長いもジャーマンポテト、青森りんごのマドレ
ーヌが、ランチボックスの中に入っています。
■ラインナップは2種■
このメンチカツバーが弁当はハンバーガーが1つ入りのものと、2つ入りのものの2種類あります。
お腹と相談して選べるのが良いですね。
・ファーストクラスサイズ:850円(税込)
・エコノミークラスサイズ:600円(税込)
■売っているところ■
三沢空港ターミナル2階の売店「スカイマートビードル」のみで限定で販売しています。手荷物検査
前の売店なので、飛行機に乗らない方も購入可能ですヨ。
■まとめ■
見た目小ぶりのパンズだったので、ちょっと物足りないかなと思ったのですが、メンチは肉厚だし、
モッチリしたパンズも食べ応えがあって、なかなか美味しかったです。
いつもあるわけではなく、時間帯によっては売り切れもあるようです。運良く出会えましたら、是非
食べてみてください。

↑こんな感じのメンチカツです。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

↑カツがサクサクでウマイ!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)
→実はハンバーガーに目がないんです。
【メモ】 2018年9月現在
MISAWAメンチカツバーガー弁当
売っているところ:三沢空港ターミナル2階 スカイマートビードル
お値段:850円
問い合わせ:カフェマティエールイケザキ(0176-53-7633)
販売開始:2014年12月19日
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
スカイマートビードル (その他 / 三沢駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
食べましたよ
私も以前いただきました。スカイマートビードルでしか売っていないとは知りませんでしたよ。
冷めてもあれだけおいしかったのですから、温めたらもっとおいしいだろうと思いました。
2018-10-14 17:23 ケーフィールド URL 編集
Blue
色々な空弁を食べましたが、私の中では三沢のメンチカツバーガー、かなり上位です。(笑)
市内のパン屋さんが考案したとのこと。詳しくは調べてませんが、そのお店でも食べられる
かもしれませんね。来年駐在したらじっくりと調べてみます。
ケーフィールド さまもいっしょにどうですか?(笑)
2018-10-16 16:32 Re: ケーフィールド さま URL 編集