ファミリー食堂の北前ラーメン

↑こんな感じの店内。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
→野辺地町グルメまとめ (PC閲覧推奨)
上北郡野辺地町の野辺地川に架かる野辺地橋近く(野辺地ばっかり(笑)にある食事処で名物
ラーメンを食べてきました。
「ファミリー食堂」
■ファミリー食堂■
名前からファミレスのような明るい店舗をイメージされるかもしれませんが、実際は入口を入ると
沢山の観葉(薬葉?)植物、小あがりとクロス張りの床にテーブル席という昭和な佇まいの一昔
前のお食事処なお店です。 きれいに清掃されているので、汚いというわけではなく、ただレトロ
チックという印象でした。
道路沿いに大きな窓が並んでいるので、嬉しそうに食事をする家族の姿が見えそうで、それが
ファミリー食堂の店名理由かもしれませんね。
■メニュー■
夜ご飯を食べに行ったのですが、メニューはこんな感じ。
ホタテの有名な野辺地ですので、やっぱりホタテを使った商品が多いです。
・ほたて定食:1,600円 ・刺身定食:1,000円
・イカ刺身定食:850円 ・ほたて刺身定食:950円
・ほたてフライ定食:950円 ・ほたて鍋定食:950円
・肉鍋定食:950円 ・カツ定食:950円 ・しょうが焼き定食:950円
・焼肉定食:900円 ・ハンバーグ定食:950円
・ホルモン焼き定食:900円 ・野菜炒め定食:850円
・とん汁定食:850円 ・えびフライ定食:950円
・さんま焼き定食:800円 ・天ぷら定食:1,200円
・天丼:900円 ・キムチ鍋定食:850円 ・オムライス:700円
・北前ラーメン:650円 ・キムチチャーハン:600円

↑メニューの一部。 全体的に安いです。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■北前ラーメンを食べる■
野辺地町の推奨ラーメンという「北前ラーメン」
名乗るには以下定義があるそうです。 初めて食べましたが、ホタテ入りの塩ラーメンと
いう感じでした。 優しい味で美味しかったです。
・カワラツメイ茶を練り込んだ麺を使用
・鶏肉チャーシュー
・黄金色のスープ
・野辺地産のホタテを使用

↑これがその北前ラーーメン 650円はお値打ち!(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

↑ほたてが美味しい。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)
■まとめ■<
夜、近くに気軽に入れる食事処が少ない(いやほとんどない)土地柄、とっても貴重に思います。
美味しいし、お値段もお手ごろだし、ご当地物を堪能したいというときにもおススメのお店です。
→お昼ご飯なら近くにある「船宿」さんもおススメ

↑こういうお店、いつまでも残って欲しいです。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
→青森の ほたて まとめ (PC閲覧推奨)
【メモ】 2019年3月現在
ファミリー食堂
住所:青森県上北郡野辺地町字下御手洗瀬10-2
電話番号:0175-64-1849
営業時間:10:00~20:00
お休み:木曜日
駐車場:店前無料多数
ファミリー食堂 (定食・食堂 / 野辺地駅、北野辺地駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
2019-05-09 19:56 まどか URL 編集
Blue
ほたてがプリプリでとっても美味しかったです。
2019-06-01 16:33 Re:まどかさま URL 編集