本州最北の水族館2

↑オットセイが可愛すぎる。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
大好きな青森県の大好きな水族館ですもの、一回では終えられない。(笑)
「青森県営 浅虫水族館」 (じゃらん)
■イルカショーは屋内ステージで開催■
青森県唯一の水族館(八戸のマリエントは八戸市水産科学館ですから(苦笑)、イルカショーは
完全屋内全天候対応ステージで開催されます。
津軽三味線やねぶた囃子をイメージした音楽に合わせてイルカがジャンプしたりして、青森色が
濃い内容になっていて、楽しいです。
→八戸市水産科学館マリエント
■まとめ■
ショーが始まる前、スクリーンに映像と共に浅虫水族館のCMソングが流れたのですが、それを
観た子供たちが一斉に歌い出したんです。 その様をみて「愛されているんだなぁ」とちょっと
ウルっとしちゃいました。
規模は小さいですが、地域密着型で素敵な水族館だと思います。 良かったら是非!

↑屋内だからと侮るなかれ。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑お客さんがいっぱい!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ゴマフアザラシが人懐っこくて癒される。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ここるさん(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→ここる
【メモ】 2019年2月現在
青森県営 浅虫水族館
住所:青森県青森市大字浅虫字馬場山1-25
電話番号:017-752-3377
営業時間:9:00~17:00
お休み:年中無休
入館料:1,020円(高校生以上) 510円 (小・中学生)
駐車場:無料多数
オープン:1983年(昭和53年)
スポンサーリンク
コメント
No title
上の方から観るのとは世界が違いますね!!
次回は是非、特設シートで^^
2019-03-14 11:41 JADE URL 編集
Blue
ショーステージに席があるのにはびっくりでした。
秋からの駐在では年パス購入して、隅々まで楽しんじゃおうと思います。
JADEさん、遊んで下さいね!よろしくお願いいたします。
2019-03-17 21:10 Re:JADEさま URL 編集