スポンサーリンク

虹のマートで朝食を - 青い森BLOG
fc2ブログ

虹のマートで朝食を


↑入り口の写真はちょっと前のもの(すみません) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

ラッキーが続き弘前市の土手町近くに宿泊。 この機は逃せない。(笑)
前々から狙っていた朝ごはん、食べに行っちゃいました。

虹のマート

■虹のマートとは?■
弘前駅前にあるこの施設、虹のマートというのは愛称で正式には「弘前食料品市場」といい、
63年前,から続く弘前市民に愛される駅前市場だそうです。
市場ということで生鮮食品や雑貨を取り扱うお店が沢山!
海から少し離れているのに新鮮な魚介類が売られているのにびっくりでした。
特に総菜は取り扱う店舗が多く、どのお店もその場所で調理しているので良い香りが市場内に
充満して、たまらない空間になっていました。

5D4_5178_190316_1207Blue.jpg
↑結構広い!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

5D4_5181_190316_1207Blue.jpg
↑総菜がいっぱい(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■買ったもの■
おいしそうな総菜、お土産品がいっぱい!
食べられない量を買ってはいけないと、施設を2廻りしてしっかり吟味!のつもりだったのですが、
結果的に買いすぎちゃった。。。 だって、イカメンチもうずらウィンナーもホタテの炊き込みご飯も
トン汁も美味しそうだったんですもの。

5D4_5187_190316_1207Blue.jpg
↑こんな食べられないって。(苦笑) (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

■まとめ■
この虹のマート、新鮮な魚介類、加工食品、生活雑貨や野菜なども売られているのですが、総菜屋
さんがイイ! 観光ナイズされいない普通の感じがホッとします。
嬉しそうに店員さんとあいさつをするお客さん、温かな湯気、食欲をそそるいい匂い、威勢の良い
掛け声。 近ければ毎日でも行きたいな。 こういう施設が残っている青森、羨ましいです。

5D4_5194_190316_1207Blue.jpg
↑イカメンチが美味しい! (EOS_M6+EF35mmF2_IS)

5D4_5200_190316_1207Blue.jpg
↑まさに所せまし。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

【メモ】
虹のマート
住所:青森県弘前市大字駅前町12-1
電話番号:0172-32-6411
営業時間:8:00~18:00
お休み:日曜日
駐車場:有料(ただし買い物をすると無料)
開業:1956年(63年前)

虹のマートその他 / 弘前駅中央弘前駅弘前東高前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

いいですねえ♪
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30