ヨッテマレ酒場

↑これがよってまれ酒場。良い雰囲気でしょ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
「星野リゾート青森屋」館内にある居酒屋さんで食べて、飲んできました。
「ヨッテマレ酒場」 (食べログ)
■ヨッテマレ酒場とは?■
星野リゾート青森屋は三沢駅に近いのですが、近くに飲みに行けるような居酒屋さんはほと
んどないんです。夕ご飯を食べたあと、飲み足りない方、また、深夜到着のお客さんのために
この「ヨッテマレ酒場」があります。
ヨッテマレとは「寄ってしまえ」という意、青森の地酒や食を堪能できて深夜0時まで営業して
います。 イカやホタテの形をした机やこたつ、青森チックな半個室など、雰囲気最高なんで
すヨ。
→このとっくりを知っている人は古牧通

↑地ダコのカルパッチョが美味しい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■食べたもの■
メニューをみると青森の食材を使った料理、珍味、スイーツなどが溢れていて目移りしちゃう。
地だこのカルパッチョ、ホタテの燻製、にんにくの丸焼き、鮟鱇のともあえ、山芋のつけもの、
イカの一夜干し、シジミラーメン、そしてりんごたっぷりのクリームソーダなどなど、青森の味を
堪能しちゃいました。

↑田子町のにんにく丸揚げ 最高!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑お酒もいっぱい。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑青森がギュッと詰まっているおにぎりがウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑すりおろしたりんごがいっぱい入ったクリームソーダー飲んじゃう!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑シジミラーメン(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ホタテの燻製がウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
→田子町産「にんにくの丸焼き」
→風間浦村の「あんこう料理」
→鯵ヶ沢の「イカの一夜干し」
→十三湖名物「しじみラーメン」
■まとめ■
さすが星野リゾート、居酒屋さんもぬかり無し。
青森の郷土料理そして青森の昭和な雰囲気が楽しめる「ヨッテマレ酒場」おススメです。

↑(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
ヨッテマレ酒場 (居酒屋 / 三沢駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント