スポンサーリンク

今年最後のざる中華 - 青い森BLOG
fc2ブログ

今年最後のざる中華


↑こんな感じの外観です。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

青森県及び周辺県で食べられている夏の名物、ざる中華を夏の最後に食べてきました。

小笠原食堂 (食べログ)

■食べに行ったお店■
食べに行ったのは三沢市桜町にある「小笠原食堂」さん。
このお店は、以前青森県三沢市に単身赴任してたときからお世話になっているお店で、定番の
中華料理のほか、地域色の強い料理、地元の魚介類などを食べられる食堂です。
久しぶりに行きましたが、壁に掲げられたメニューを観てかなり悩んじゃいました。

水槽がたくさんあってその中に金魚や熱帯魚がいっぱい飼われています。ずら~っと水槽が
並んだ姿は圧巻!私の中では「三沢の水族館」って呼んでマス。(笑)

IMG_7062_190516_1207Blue.jpg
↑店内の一部裏手に水槽と小上がりがあります。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

IMG_7064_190516_1207Blue.jpg
↑美味しそうなメニューが並びます。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■ざる中華とは?■
沢山の魅力的なメニューの中で選んだのは「ざる中華」
中華麺を茹でたあと水でさらし、そばつゆで食べるという麺料理、夏の定番といえば冷やし
中華ですが、東北地方ではこのざる中華が定番です。 私の地元の神奈川県でも見かけた
ことありませんし、他県でもメニューにはありません。
東北地方限定のソウルヌードルと言っても良いと思います。 

IMG_7075_190516_1207Blue.jpg
↑これが ざる中華 。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

IMG_7090_190516_1207Blue.jpg
↑ウマいんだなぁ、これが。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

■まとめ■
ちょっと肌寒かったですが、ざる中華は美味しい! 
冷たい中華麺をそばつゆでまるでざる蕎麦のように食べるざる中華、夏季限定メニューとして
提供しているお店が多いので来年の夏までは食べられないかもしれませんが、見かけたら最
後にもう一度食べたいな。

IMG_7061_190516_1207Blue.jpg
↑三沢で欲に迷ったら是非。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)

【メモ】
小笠原食堂
住所:青森県三沢市桜町2-15-25
電話番号:0176-57-1467
営業時間:11:00~15:00・17:00~21:00
お休み:月曜日
駐車場:お店前多数
*消費増税前の情報ですので最新価格はご自身でご確認ください。

小笠原食堂魚介・海鮮料理 / 三沢駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30