スポンサーリンク

雲間の三沢便 - 青い森BLOG
fc2ブログ

雲間の三沢便


↑お台場 東京タワーとスカイツリーが見えています。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

5D4_2453x_190716_1207Blue.jpg
↑雲が多いけど、素敵な景色。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

少し前の風景写真になりますが紹介します。

■航空法改正■
2014年9月1日の航空法改正で機内での電子機器の利用が随分と変わりましたよね。
航空法に定める「安全阻害行為等」に関する大臣告示の改正」

この改正で、飛行機内での電子機器並びに電波を発する機器の利用範囲がぐっと緩和された
そうです。電子機器が離陸から着陸まで使えたり、条件によっては飛行中も電波を発する機器が
使えるようになりました。

JAL・ANAとも離陸・着陸前まで機内でWiFiが使えたりしちゃうんですもん。
一昔前は考えられませんでしたよね。

航空法改正が変わったヨ!

5D4_2460_190716_1207Blue.jpg
↑雲の上には富士山が。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■結果、撮りっぱなし■
雲が多かったですが、雲間から時折見える景色もなかなか素敵! 今回も窓にへばりついて
写真撮りまくり でした。(苦笑) 

5D4_2435_190716_1207Blue.jpg
↑貴重!アメリカ側の水が抜けてるのが観られました。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

■今回はこんな感じでした■
毎度おなじみの羽田発三沢便なので、同じようなルートで飛行。ただ、ヤマセの影響か(?)
三沢空港への侵入ルートがいつもの太平洋側ではなくて、青森市側からになっていたので、
八甲田山が真横に見えたりして、楽しかったです!

羽田空港→東京ディズニーリゾート(TDR)→日光上空→福島 猪苗代湖→秋田 田沢湖→
十和田市→東北町→三沢空港

「東京ディズニーリゾート(TDR)」な過去記事
「日光」な過去記事
「福島」な過去記事
「八甲田山」な過去記事

5D4_2495_190516_1207Blue.jpg
↑福島県会津地方の上空を。 猪苗代湖と磐梯山、五色沼が見えました。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

5D4_2543_190516_1207Blue.jpg
↑八甲田山もバッチリ見えて、テンション上がりました。(EOS_M6+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

たまに違うコースはいいもんです。

1207Blue2

いつもと違ってテンションが上がりましたが、揺れました。(苦笑)
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -