スポンサーリンク

7月のクドパンはエヴァ! - 青い森BLOG
fc2ブログ

7月のクドパンはエヴァ!


↑イギリストーストがエヴァ バージョンに!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

青森県民のソウルフード数あれど、ソウルパンと言えば「工藤パン(通称:クドパン)」ではない
でしょうか。 こちら青森では山崎製パンやフジパンと並ぶ超メジャーな製パン会社ですよね。
そのクドパン7月の限定商品を食べてみました。

イギリストースト暴走総モード
チョコレイシンクロモード


■青森県民のソウルフード■
イギリストーストやチョコレイ、カツサンドなど、人気商品が多く、スーパーなどでは
一等地に鎮座している青森県内では絶大な人気の工藤パン。1932年創業、発祥地は青森県
むつ市で現在は青森市に本社を置く、正真正銘の青森県の製パン工場なんですヨ。

このところの工藤パンは定番商品はもちろんなのですが、青森県の食材を使用したり、所縁の
あるネーミングを採用、青森に期間限定やコラボ商品を次々出していて目が離せません。
今月も思わず買いたくなる商品が発売されていました。

■7月の限定商品■
そんな工藤パンの7月の限定商品は以下。

・イギリストースト(ジャリ・チョコ暴走モード)
・イギリストースト(青森県産カシスクリーム&ホイップ)
・チョコレイ(シンクロバージョン)
・あん食パン
・白いダブルサンド(塩レモン風味クリーム&はちみつ風味クリーム)
・青森県産りんごの蒸しパン

1207Blue_5D4_9176_1907.jpg
↑こちらはチョコレイ。 35cmあります。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

■エヴァンゲリヲン展とのコラボ■
ちょっと気になるコラボ発見。なぜ、工藤パンとエヴァンゲリヲン?
調べてみたら7月5日から8月26日までの期間、青森県の東奥日報新町ビルにてエヴァンゲリ
ヲン展が開催されていることで、コラボ商品を販売したんだそうです。このエヴァンゲリヲン展は
全国巡回中のもので青森での開催は初めて。開始以来、連日大人気なんですって。

■まとめ■
通常に販売していても一日に1万個も売れるイギリストーストが、大人気アニメのエヴァンゲリヲ
ンとコラボすることによって、売上倍増していることでしょう。

8月の青森県は夏祭りウィーク、どんな商品が発売されるのかな? 楽しみに待ちたいと思います。

1207Blue_IMG_0427_1907.jpg
↑まさに暴走モード!(EOS_M6+EF35mmF2_IS)

イギリストーストまとめ記事

【メモ】 2019年7月現在
イギリストースト(ジャリ・チョコ暴走モード)  483kcal
売っているところ:青森県内のスーパーやコンビニ
製造元:株式会社工藤パン
お値段:100円前後
販売開始:2019年7月1日

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

チョコLEIがREIになってる点に注目っす(笑

No title

ふふふ・・・となんとなく鼻で笑ってしまうようなネタですね~!
チョコレイでツボじゃないですか?(笑)
エヴァねぶたとか今年、青森ねぶた祭であるらしいですから色々なコラボが楽しみです☆
世代なんで好きです(^^)/

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

お久しぶりです

おかえりなさーい!もう凄まじくアップしててビックリです(笑)
でもさすがっす。これぞブログ!って感じの記事と写真に惚れ惚れしちゃいます。
十和田を拠点にしちゃったら秋なんかは山に行きっ放しじゃないですか。
半年ほどの青森のようですが、どこかでお会い出来たら良いですね~

Blue2

やりますね。クドパン。
ノーマルのと比べたくて2つ買ってしまいました。並べると大迫力でした。
(とても食べきれない。。。(苦笑))

Blue2

クドパンやりますね!ナイスコラボです。
イギリストーストの破壊力、チョコレイの圧倒的大きさに感動です。
おもわず、エヴァンゲリヲン展を見に行ってしまいました。あのカンバッジが欲しい。

Blue2

素晴らしい情報ありがとうございます。ローソン探してみます!

Blue2

大変ご無沙汰しております。またまた青森へ帰ってくることができました。やっぱり青森は素晴らしところですね。すでに感動しまくっています。
今回は春まで。。。ちょっと急ぎ足で、ちょっと無理して青森を見て回りたいと思います。今回のホームポジションは十和田ですが、三沢へも良くいくと思いますので、どこかで見かけることがありましたら是非声かけてくださいませ。
04 | 2023/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -