家族を連れて青森へ2019夏

↑津軽弁の缶バッチ 結構人気?! (EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
今年(2019年)7月中旬から春まで青森県に単身赴任赴任となり、久しぶりに過ごす夏の青森。
せっかくなので家族を青森県へ連れてきました。
■かつて年に半年以上遊びに来ていた■
前回、青森県に単身赴任していたのは今から10年以上前。2003年から2007年にかけて、トータルで
4年間三沢市内のアパートに一人暮らししていました。
当時、長女6歳、次女2歳だった娘たちは休みになると遊びに来ていて、一年の半分くらいを青森で
過ごし、色々なところに遊びに行っていました。(あさむし水族館の看板もそのひとつ)
→あさむし水族館の看板になる
→青森ねぶたで跳ねる
でも、残念ながらあまり当時の記憶がなく、18歳と14歳になった娘たちはほとんど覚えていないと
いう状況。。。特に次女は今回が「初青森」という状況でした。
今回の青森旅行はそんな昔の記憶をたどる旅にしたいと考えていました。
■約800kmの旅■
自宅のある平塚市から青森県十和田市のアパートまでは車で約800km、圏央道・東北自動車道を
経由して約10時間ほどの行程です。
単身赴任していた当初は東京の首都高を経由して向かっていましたが、圏央道が開通して随分と
便利になりました。
夜通し走って午前4時に青森県へ到着! 少しだけですが、青森旅行の報告をしたいと思います。
スポンサーリンク
コメント