上高地のバラ焼き on the カレー

↑(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
ちょっとクセになっちゃって、またまた行ってきました。
「 食堂上高地 」 (前回記事)
■ 食堂上高地 とは?■
十和田市内 から 奥入瀬渓流 ( 八甲田 )方面へ30分ほど走った山間の 焼山 にあるこのお店、
今年で 創業47年目 になる老舗の食堂です。 長野県松本市 の 上高地 ではなく、なぜ?青森
県で上高地なのかは不明です。今度行ったら聞いてみよう。
■メニュー■
メニュー(抜粋)はこんな感じ。 よくある食堂メニューのほか、十和田バラ焼き などご当地グルメが
食べられます。
・ 焼きそば : 700円
・ 親子丼 : 650円
・ かつ丼 : 800円
・ 玉子丼 : 550円
・ 牛バラ焼き丼 : 800円
・ ミニバラ丼 : 550円
・ かつカレー : 850円
・ カレーライス : 600円 ・ ミニカレー : 400円
・ 牛バラ焼き定食 : 1,150円
・ 牛バラ焼き小ライス定食 : 1,050円
・ 野菜炒め定食 : 850円
・ 豚汁定食 : 800円
・ 牛バラ焼き : 950円
・ バラ焼き用玉うどん : 100円
・ ライス(並) : 200円
・ せんべい鍋 : 750円 ・ 小ライス付 : 850円

↑メニューの一部(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
■ バラ焼き on the カレー ■
今回食べたのは「 牛バラ焼き 」と「 カレー 」 以前、三沢のココイチで食べた「バラ焼きカレー」が
忘れられず、両方頼んで「バラ焼き on the カレー」で食べちゃいました。
自家製と言われる バラ焼き のタレは、十和田バラ焼き のタレとして売られている市販のものよりも
甘みが少ないすっきり味。 カレーは小麦粉で作られたようなさらりとしたスッと辛い昔ながらの味。
これを一緒に食べると最高なんです!
ただ、ちょっとボリュームが多いので、自身のない方はバラ焼きは人数分でミニカレーという組み
合わせが良いかもです。
→>カレーハウスCoCo壱番屋 三沢南山店 バラ焼きカレー

↑バラ焼き二人前(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑山盛りです。(笑) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑まずは卵を付けて味わって。。。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
■まとめ■
お話し好きの奥様が印象的! 超・家庭的でとっても居心地が良いお店です。
十和田市内には 十和田バラ焼き を食べれるお店が約80軒(2018年4月時点)あるそうですが、
おそらく中心街から一番離れているお店ではないかと思います。 遠いところにありますが、
価値あるバラ焼きが食べられると思いますので、チャンスがありましたら是非!
→十和田バラ焼きとは?

↑カレーきました。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑早速、バラ焼き on the カレー!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑ウマいぞ、旨すぎる!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】 2019年8月現在
食堂 上高地
住所: 青森県十和田市法量焼山64
電話番号 : 0176-74-2418
営業時間 : 10:00~20:00 (14:00以降休憩、また閉店時間が早まる場合有)
お休み : 不定休
駐車場 :無料数台(お店斜向かいの空き地)
創業 : 1972年
*メニュー・価格・サービス等は変更されている可能性がありますので、注文前にご自身でご確認願います。
上高地食堂 (焼肉 / 八甲田山)
夜総合点★★★☆☆ 3.5


スポンサーリンク
コメント
No title
2019-09-02 23:24 まどか URL 編集
1207Blue2
2019-09-09 21:06 Re:まどかさま URL 編集