スポンサーリンク

八戸の日本一の朝市・2019夏2 - 青い森BLOG
fc2ブログ

八戸の日本一の朝市・2019夏2


↑美味しそうなものがいっぱい。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

とっても素敵な八戸の朝市、一回だけでは終われない。
写真だけですがもう一回載せちゃいます。

舘鼻岸壁朝市

■舘鼻岸壁の朝市■
青森県八戸市の舘鼻岸壁で毎週日曜日に行われている大人気の朝市、日の出まえからお客
さんでごった返す、出店数もスケールも日本最大の朝市です。

八戸の日本一の朝市の風景

■朝から皆さん大食感■
朝市の醍醐味と言えば新鮮な魚介類や野菜などを安く購入できるということかと思うのですが、
この朝市は食べ物も人気! 山盛りいっぱいの焼きそば(300円)や揚げたてのコロッケ、朝ラ
ーメン、うにめしなど、食べ物屋さんに朝から行列ができていてちょっとびっくり。

皆さん、買い食いしながら散策したり、休憩スペースでハフハフしたりと、とにかくよく食べる!

私も負けじと食べまくってしまいました。 日の出直後にまんぷく。。。幸せです。

5D4_4191_1908_PS.jpg
↑これ、大人気みたいです。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D4_4218_1908_PS.jpg
↑日の出直後から大盛況。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D4_4272_1908_PS.jpg
↑山盛り焼きそば300円!(笑) (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_42811_1908_PS.jpg
↑ウニご飯400円!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

5D4_4200_1908_PS.jpg
↑ユル~い雰囲気が素敵。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D4_4199_1908_PS.jpg
↑とってもフレンドリーです。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D4_4223_1908_PS.jpg
↑朝市、楽しい。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

【メモ】 2019年8月現在
館鼻岸壁朝市
開催場所:青森県八戸市新湊 館鼻岸壁
開催期間:3月~12月の毎週日曜日
開催時間:日の出(3時ごろ)から9時ごろまで
駐車場:無料約500台(館鼻岸壁)


batch_Instagram_Glyph_Gradient copy  Instagram @ kazumasakamata   Facebook @ kazumasa kamata

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

No title

お腹すきました。

1207Blue2

美味しくて、雰囲気良くて、最高の朝市。
こちらに来て2ヵ月、もう、3回行ってしまいました。(笑)
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -