スポンサーリンク

当日のプログラム - 青い森BLOG
fc2ブログ

当日のプログラム


↑朝6時の時点でこんな感じ。 深霧で、視界不良な状況でした。 (EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

三沢基地航空祭は事前にプログラムが公開され実施されますが、天候や状況により変更される
ことがあります。今年(2019年)はこんな感じでした。

三沢基地航空祭2019

■事前スケジュール■
事前に公開されたスケジュールは以下。オープニングフライトでF-35Aが飛ぶこと、米軍の飛行展
示で何が飛ぶのかに注目が集まっていました。

2019年のパンフレット

01_08:30-09:20 オープニングフライト(F-2×2機・F-35A×2機・米軍F-16×2機・E-2C×1機)
02_09:25-09:35 F-2機動飛行展示(F-2×2機)
03_09:40-10:00 F-15機動飛行展示(F-15×2機)
04_10:00-10:15 F-16機動飛行展示(米軍 F-16×1機)
05_10:15-10:20 デモスクランブル展示(F-2×2機)
06_10:20-10:35 模擬空対地射爆撃展示(F-2×2機・VADS)
07_10:35-10:55 米軍機飛行展示
08_12:25-12:50 ウォークダウン
09_12:50-13:30 ブルーインパルスショー(T-4)
10_13:30-13:45 ウォークバック
11_13:45-14:05 米軍機飛行展示
12_14:10-14:30 米軍機飛行展示

■当日内容■
航空祭当日早朝の三沢市は深い霧が立ち込め、視界不良の状況。オープニングフライトが行わ
れる時間帯には霧は荒れていたのですが、危険と判断されたため中止となりました。
また、千歳から飛んで来て展示飛行するはずだった自衛隊のF15、午前中の米軍機飛行展示も
中止となりました。

01_オープニングデモフライト中止。
03_F-15起動飛行展示中止
07_米軍飛行展示中止

F-15の機動飛行(2006年)

5D4_6670_1909_PS.jpg
↑F-35Aはぐるっと回って飛ばずに帰ってました。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)

■まとめ■
取りやめは残念ですが天候に左右されるのは致し方なし。 安全第一ですものね。
今回見られなかったもの、来年(行けるかどうかわからないけど)に期待です。

5D4_7845_1909_PS.jpg
↑始まったらこんな感じ。 とても良い天気になりました。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

<三沢基地2019航空祭のすべて>
三沢基地2019航空祭のパンフレット
10年振りに三沢基地航空祭へ行く
三沢基地2019航空祭 当日のプログラム
三沢基地2019航空祭 メインゲート開門の行列
プログラム02:F-2(航空自衛隊)による機動飛行展示
プログラム04:F-16(アメリカ空軍)によるデモフライト
プログラム05:航空自衛隊によるデモスクランブル
地上の展示(米軍)
地上の展示(自衛隊)
三沢基地2019航空祭 アメリカンフードも楽しみです
三沢基地2019航空祭 アメリカンフードも楽しみです
ブルーインパルス 不具合後初の4機編隊
プログラム09:F-16(アメリカ空軍)によるデモフライト(再)
プログラム10:CV22(アメリカ空軍)による飛行展示
三沢基地2019航空祭のまとめ

→番外 C-2輸送機の体験搭乗に参加しました。

【メモ】
三沢基地2019航空祭
開催日:2019年9月8日(日)
開催時間:8:30-14:30
開催場所:航空自衛隊三沢基地・米軍三沢基地
入場料:無料
駐車場:無料駐車場(5,400台)及び周辺有料駐車場

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -