スポンサーリンク

奥入瀬2019秋の前 - 青い森BLOG
fc2ブログ

奥入瀬2019秋の前

5D4_4310_1909_PS19.jpg
↑緑の森の中に滝がいっぱい。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

紅葉になってしまう前の緑の奥入瀬渓流が観たくて行ってきました。

奥入瀬渓流

■奥入瀬渓流とは■
青森県十和田市の市街地化から30分、南八甲田にある奥入瀬渓流は、なんといっても素晴ら
しい自然美を観ることができる景勝地。 渓流に沿って約14kmの遊歩道が整備され、また、
渓流のすぐ脇を車道が入っていることで、ウォーキングはもちろん、車や自転車に乗りながら
手軽に楽しめちゃうんですヨ。

■四季折々の素晴らしい情景■
奥入瀬渓流は四季折々素晴らしい風景を観させてくれる癒しプレイス。
夏前の新緑は目に眩しく、夏は涼し気な木漏れ日が心地よい深緑、紅葉時期は目の覚める
鮮やかさ、冬はモノトーンの世界と四季折々に素晴らしい情景が観られます。

初夏の奥入瀬
秋色の奥入瀬
冬の奥入瀬

5D4_4325_1909_PS19.jpg
↑雲井の滝(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

■滝もいっぱい■
奥入瀬渓流へ流れる水は調整されているため、岩に付いた苔や木々がそのまま生えていて、
まるで手入れの行き届いた箱庭のよう。 そこに流れ込む滝も多く、その風景もまた美しいです。
今回の単身赴任の部屋は十和田市の中心地にあり、奥入瀬渓流までは一本道で30分ほどの
距離。これからの秋の季節も楽しみです。

5D4_4329_1909_PS19.jpg
↑銚子大滝(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

1207Blue2

奥入瀬渓流は月末に恒例の通行止めが行われ、紅葉シーズンに入ります。
鮮やかに染まるブナの森、久しぶりに観られそうで楽しみです。
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -