東北限定い・ろ・は・す販売

↑初日に見つけました!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
先日(2019年10月7日)、東北地方限定のい・ろ・は・すが販売開始されました。
「い・ろ・は・す ブルーベリー」 (みちのくコカ・コーラボトリング)
■ブルーベリー味■
今回発売された「い・ろ・は・す」はブルーベリー味。
岩手県の花巻工場で奥羽山脈の天然水を使って岩手県産ブルーベリーエキスを加えて作られ
ている、ほのかに甘みを感じるくだものフレーバーウォーターです。
■売っているところ■
今回のこの「い・ろ・は・す ブルーベリー」は東北エリア限定販売だそうです。
東北エリアというのがどの地域を指すのか公式HPに記載はありませんが、おそらく東北6県
(青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県)ではないかと思います。
■他の限定な「い・ろ・は・す」■
全国7つ(えびの(宮崎県)・阿蘇(熊本県)・大山(鳥取県)・白州(山梨県)・砺波(富山県)・奥
羽山脈(岩手県)・清田(北海道))の採水地の水で作られていることは有名ですが、ほのかな
甘みのあるくだものフレーバーウォータには今回の「い・ろ・は・す ブルーベリー」のように限定
販売されているものがあります。
・い・ろ・は・す ハスカップ(北海道限定)
・い・ろ・は・す りんご(北海道/青森県/秋田県/岩手県/長野県/富山県/石川県/福井県限定)
・い・ろ・は・す ブルーベリー(東北エリア限定)
・い・ろ・は・す マンゴー(自動販売機限定)
・い・ろ・は・す いちごみるく(ファミリーマート限定)
・い・ろ・は・す パイナップル(セブン&アイホールディングス限定)
→全国発売される前の「い・ろ・は・す あまおう」は九州限定販売でした
■まとめ■
今まであるようでなかった「ブルーベリー」味のフレーバーウォーター、甘ったるいということは
なく、なかなか美味しかったです。
東北エリア限定ということですので、お土産に迷った時の選択に一考してみてはいかがでしょうか?
→今年(2019年)3月に青森りんごに変わった「い・ろ・は・す りんご」はお土産の定番です

↑こんなパッケージです。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)
【メモ】
い・ろ・は・す ブルーベリー 19kcal/100ml
売っているところ:
販売開始:2019年10月7日
スポンサーリンク
コメント